この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
新品:
¥2,200 税込
ポイント: 22pt  (1%)
無料配送5月31日 土曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,200 税込
ポイント: 22pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送5月31日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月30日にお届け(6 時間 7 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥1,350 税込
中古で使用感はありますが、割と良好なコンディションです。◆原則、ご入金後土日祝祭日を除く2日以内に発送手続きを致します。◆ゆうメールで配送のため土日、祝日の配達はありません。お届け予定日はあくまで目安としてお考え下さい。金額や重さにより他の発送方法になることもありますので、ご了承ください。その際、問い合わせ番号はご連絡させていただきます。◆防水用の袋に簡易梱包して発送致します。◆付属品がある場合には、その旨を明記しております。説明に無いものは付属しないものとお考えください。 ◆Amazonの登録状況によってはカバーデザインが異なる場合があります。◆検品には万全を期していますが、ご連絡して頂ければ対応させて頂きます。 0101 中古で使用感はありますが、割と良好なコンディションです。◆原則、ご入金後土日祝祭日を除く2日以内に発送手続きを致します。◆ゆうメールで配送のため土日、祝日の配達はありません。お届け予定日はあくまで目安としてお考え下さい。金額や重さにより他の発送方法になることもありますので、ご了承ください。その際、問い合わせ番号はご連絡させていただきます。◆防水用の袋に簡易梱包して発送致します。◆付属品がある場合には、その旨を明記しております。説明に無いものは付属しないものとお考えください。 ◆Amazonの登録状況によってはカバーデザインが異なる場合があります。◆検品には万全を期していますが、ご連絡して頂ければ対応させて頂きます。 0101 一部を表示
無料配送 6月2日-6日にお届け
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、kirinzou tail が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

認知症のスピリチュアルケア こころのワークブック 単行本 – 2010/4/1

5つ星のうち5.0 4個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"wROVBOm%2BusZ%2Fswo1gm%2FneluSu8x2D34qyOBYKvciJBjEL6xk9bGlu%2FquHrCL1Y5pdfkuBJXVJ3OkqTcI5p1BTM0raq0zqgIFIzyiBRH7CxGt%2BikBmtc%2BXUzxT9yPwzk5","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,350","priceAmount":1350.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,350","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"wROVBOm%2BusZ%2Fswo1gm%2FneluSu8x2D34q5HggZhgO8i7p%2FxfhPITYFXPV5dgPMhdyoLblxP6ypRs8%2B%2BXmsK2ch7aP0fLfhSlGNe8wX98IFsziLpDqUAJqdyHd08N0E4A7T3Wdb9u7F7D9FjnjK30mEVNBnydWoqhYQJ9NXB4i%2FHspEDnDJAHHfJ5wwcgZYfHc","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

認知症ケアが今、大きくかわりつつある。「してもらう − してあげるケア」から認知症の人自身が希望を見出し、今を生きる意味をみつけられるよう「ともに歩むケア」への変革である。その世界的な潮流の先駆けとなったクリスティーン・ブライデンが、認知症と診断された後、絶望の淵から歩み始め、2冊の著書『私は誰になっていくの?』『私は私になっていく』を世に出すため、重要な役割を果たした女性がいた。エリザベス・マッキンレー、看護師で牧師である。彼女はただただクリスティーンの話に耳を傾け、「私はなくならない。私は私になっていく」とクリスティーン自身が希望を見出すまで旅路をともに歩んだ。そしてその「旅路の歩み方」を、誰でも使える方法にまとめあげる研究を行い、実地に試し、世に問うた。
それが「認知症の人のためのスピリチュアル回想法」である。
本書を通じて、「認知症になった後も、自分の人生の主体でありたい」と願うすべての人たちと、その旅路をともに歩みたいと思う人たちによる、「認知症ケア新時代」が始まることを願う。

【目次情報】

日本語版刊行にあたって

I.「スピリチュアル回想法」学習教材

この学習教材の使いかた
A.スピリチュアルケアとは
B.認知症とは
C.コミュニケーションについて
D.認知症の人と回想法を行うときの注意
E.スピリチュアル回想法とは
F.スピリチュアル回想法の実際
第1週目:人生―生きることの意味
第2週目:人間関係―孤立すること,つながること
第3週目:希望,恐れ,心配
第4週目:老いること,超越すること
第5週目:宗教の信仰,スピリチュアルな関心
第6週目:信仰の実践,スピリチュアルな関心の実行
付録:スピリチュアル回想法のグループで取り上げる話題
文献

II. 認知症の人と歩み ともにケアを創る
クリスティーンとの対話から生まれた「スピリチュアル回想法」
III. 認知症ケア新時代
「希望」に向かって共に歩み続けよう
認知症とともに生きる人の声に耳を澄ませながら
IV. 日本のケア現場との接点
エリザベスとの出会い
V. エリザベス・マッキンレー取材記
その人自身の文脈で一番深いレベルで考える
最大10%ポイント還元:
紙書籍まとめ買いキャンペーン

よく一緒に購入されている商品

対象商品: 認知症のスピリチュアルケア こころのワークブック
¥2,200
最短で5月31日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で5月31日 土曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新興医学出版社 (2010/4/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/4/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 103ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4880027014
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4880027012
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.3 x 0.8 x 25.7 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち5.0 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2022年9月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    認知症に対して認知症になりたくないという気持ちが強かったが、
    この本を読んで、認知症患者さんが自分の認知症に対して不安や
    恐れをもっていないことがわかりました。
    認知症になって本当の自分になっていくという考え方が素晴らしいと
    思います。日本はあまり特定の宗教はありませんが、
    これから家族を介護をする場面に遭遇した時、
    こういう考え方を私は大切にしたいと思います。
  • 2016年1月5日に日本でレビュー済み
    ほんの僅か前まで、認知症は「痴呆」という言葉で呼ばれていた(変更について最初に指摘がなされたのが2004年、それが周知するまで更に数年を要していることから、「認知症」という言葉が認知されたのは本当にごく最近であることがわかる)

    本書で紹介される「スピリチュアル回想法」は、オーストラリアの看護師であり進学しでもあるエリザベス・マッキンレーが、46歳にして若年性認知症と診断されたクリスティーン・ブライデンと出逢い、彼女に寄り添いながら編み出したものである。

    エリート官僚だったクリスティーンは、認知症により今後彼女の身に起こるであろうことを予測し、その怖れの中で「私は誰になるのか」という問いを抱く。そしてその問いは、自らのスピリチュアリティ、存在の根源を問い見つめ続けて生きることを通じて「私は私になっていく」という発見へと昇華する。

    これまで認知症については「本人は何もわからないからよいが、家族が大変」などという言説で理解されることが多かった。

    70年代、在宅での介護に変わるものとして施設が誕生し、80年頃からは職員を悩ます問題行動に対処すべく道具やハウツーが盛んに開発される。まさに認知症患者は「管理の対象」であった。2000年の公的介護保険のスタートに伴い、集団管理・効率化に主眼を置くケア職員が「増産」された。一方で同じ頃から、これまでのケアの方法を疑問視し個別ケアへの道すじとも言えるものが模索され始めた。パーソンセンタードケア(Person-centered-care)の考えが広がり、当事者の尊厳を保つケアの方法、生きる上での中核をなすスピリチュアル・ケアへの関心も高まりつつある。

    例えどのような病や症状を身にまとおうとも、人として生きる尊厳を、肉体の終わりまで保ち続けることは可能であろうか。

    この問いは、益々切実に私たち全員の共有するものとなるだろう。

    「その人の文脈で、一番深いレベルで考える」

    この書物に紹介される視点からは学ぶことが大きい。「スピリチュアル回想法」。機会があれば是非、この手法を習得し、スピリチュアルケアの経験を積み重ねてゆきたいと思う。

    *** 以下、引用 ***

    「認知症の人は関係性において理解されなくてはならない。それは、関係性しか彼らに残されていないからではなく、関係性こそが私たちすべてにとって生きていることを特徴づけるものだからである」(ビューズ、ロウ、サバトによる認知症についての見解)
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年9月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    病棟職員および病院チャプレンを含めて輪読会をしました。つねに認知症で苦しむ方々と接する中、看護と牧師としての視点からの洞察が、非常に参考になりました。それを実践に移すまでのたゆまない努力があり、その姿勢を学ばなければ実践に移すことができないことも痛感させられています。また巻末の認知症ケアの在り方、視点の変遷もとても参考になりました。過去にどのような視点だったからそのようなケアがなされていたのか、今に至るまでどのように視点が変ったから今のケアの在り方となっているのか、よく理解できました。これからのケアの在り方を考えるきっかけとなりました。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート