中古品:
¥21 税込
配送料 ¥256 5月25日-26日にお届け(14 時間 54 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

英和商品名辞典 ハードカバー – 1990/8/1

4.2 5つ星のうち4.2 5個の評価

この商品には新版があります:

英和ブランド名辞典
¥3,520
(2)
残り1点(入荷予定あり)
超一流ブランドから名もない商品まで、約9千を詳しく解説した異色の辞典。由来や商品史など雑学的知識も満載。カタカナ対照表付。
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 研究社 (1990/8/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1990/8/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ハードカバー ‏ : ‎ 551ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4767411785
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4767411781
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
Masayoshi Yamada
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2010年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 その、スマートな雑学的知識や豆知識が、No.1ホステスである貴女が青春期に読んだこの本との素晴らしい出会い。
2014年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ありとあらゆるジャンルの商品名・企業名を網羅した労作。創業者・社史・開発エピソード・命名の由来・主力商品・キャッチコピーなど懇切丁寧に解説されているが、悲しいかな今の時代そういった情報の多くはネット検索でまかなえてしまう。90年発行のため80年代半ば~後半頃までの事情しか反映されていないのもつらい。
とはいえブランドイメージや一般名詞化した用法などまでコンパクトにまとめられているのは助かるし、時折付記されるこぼれ話はそれだけで買う価値がある。M&Mチョコの項には「小説版E.T.でチョコの粒にM&Mの文字があったと書かれているが実際はmの字のみ」というほとんど偏執的な指摘、コーン油Mazolaの項には「油を体に塗って性交する事をMazola partyと言う」と知りたくもない豆知識…この本の最大の魅力はここにある。(コンドームの商品名の収録数がやたら充実しているなど、なぜかシモ方面に強い。)
実用性だけで言うなら残念ながら時代の波に取り残されかけている一冊だが、読み物としての価値を考慮すれば十分に満足の本です。

追記:新編として『英和ブランド名辞典』というのが2011年に刊行されているようだ。未見だが、今から買うならそちらの方がきっと時代に即していて有用だと思う。
2004年8月16日に日本でレビュー済み
日本初の商品名辞典。対象は、翻訳家・英語の先生方・英文科の学生・・・となっているが、マーケティングに携わる人、特にマーケティングを勉強している人にとっては必需品。欧米のマーケティングの本を読んでいて一番困るのが、日本では馴染みの無い商品名が出てきた時。欧米人にとってはごく当たりまえでも、我々日本人には耳慣れない商品はたくさんある。たとえば、手元にある「The 22 Immutable Laws of Marketing」by Al Ries & Jack Trout という本に「White Castle」という固有名詞が出てくる。何だかご存知だろうか。この商品名辞典を引くと、「米国のハンバーガーを中心メニューとするファーストフードレストランチェーン店」と出ている。おまけに、開店当時(1921年)のハンバーガーが1個5セントだったことも記されている。欧米のマーケティング関連の本は、ぎごちない日本語訳を読むより、この辞典を片手に原書で読んだ方がよっぽどわかりやすい。山田先生、是非改訂版を出してください!
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年5月8日に日本でレビュー済み
 とにかく古今東西の商品名を集めた辞典です。もちろん業種もありとあらゆるもの。皆さんが思いつくであろう大抵のメーカー名はでています。それも詳しい「社史」と現況つきです。
 人に贈り物をもらって、自分では良く知らないな、と思ってこの辞典を引くと、な、な、なんとでているではありませんか。こんなケースが今まで何回もありました。そして毎回ほとんどそのブランドが見つかるのです。買った時には正直言ってこれほど重宝するとは思いませんでした。
 別に贈り物をいただかなくてもぺらぺらめくっているだけで、しょっちゅう耳になじんだブランド名に出くわします。それぞれがまた読ませます。いい本です。ただ、惜しいことに旧いです。改訂がされていません。それでもこの辞典に載るくらい!!のメーカーは古い歴史があるわけですから実用には問題はないと思います。それでも改訂版が待たれます。その時はタイトルも地味な「商品名」から「ブランド名辞典」に変更してはいかかでしょう。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート