中古品:
¥2,220 税込
配送料 ¥398 6月30日-7月1日にお届け(3 時間 57 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: カバーにわずかな傷みはありますが、中は使用感の少ない綺麗な状態です。帯なし。18時までのご注文は、通常翌日発送。商品の外側は、アルコールで除菌済み。
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

子どもは子どもを生きています 大型本 – 2013/9/1

5つ星のうち4.8 19個の評価

最大15%ポイント還元:
紙書籍まとめ買いキャンペーン

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ フレーベル館 (2013/9/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2013/9/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 大型本 ‏ : ‎ 75ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4577813521
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4577813522
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.8 19個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
19グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2022年2月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    全て気に入りました。
  • 2021年3月30日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    グッ!っと熱くなる感覚。最高!でした!
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年5月15日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    何故かこの表紙の笑顔を見ると涙が出ます。
    そうだよね。こんな風に笑うのが子どもなんだよね〜とジーンときます。
    こんな顔ウチの子何度したかしら?というか、何度させてあげられたのかな…と。
    「うるさいなー静かにしてよー!」
    「ほら早く!」
    そんなことばかり言ってる余裕のない日々。
    もっとゆっくりと子どもと向き合いたいな〜と
    この本を読むと感じます。
    余談ですが何故か4歳の息子がこの本を気に入り、中の文章を読んで!
    と毎日のようにせがんできます☆
    同じ子ども同士、何か感じ入るものがあるのでしょうか。不思議です。
    中身も笑いあり、涙ありの内容で
    子どもは夢中で写真を見入っています。
    私も子育てに疲れた時にはこの本を読んで
    子どもとはどういうものか思い出して立ち返っています。いつか作者さんの講演会も聞いてみたいなぁ。子育て中の方にオススメ致します。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2015年3月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    幼稚園教諭の二女の推薦図書。いや〜、まいったな〜。素晴らしい。写真も文章も。デザインも印刷も造本も。
    ありがとう。小西貴士様はじめ関係者の皆様。

    子どもというのは、大人にとって、本当に夢だし未来なんだと思うけど、子どもたちはそんなことは知らず、子どもなんですよね〜。
    たまにずるかったりうそをついたりしつつもね。
    おじさん、この写真集を見て読んで生きるエネルギーをだいぶもらっちゃったなあ〜。

    それと、これは言わずにはおれないのですが、本書の装丁・本文デザインはすごいっす。茂木弘一郎さん。
    タイトル・著者名・小見出しの書体、本文文字の書体や大きさ、写真と文章のレイアウトなど、絶妙です!
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年10月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    子供らしさ満載の写真!授業で使わせてもらってます。都会の子供はこんな遊びはできないから・・・
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年3月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ページを開く度に、子どもたちの子どもたちにしかできない表情。

    その表情には、一人ひとりの思い。葛藤。喜び。哀しみ・・・。沢山の心が伝わってきます。

    小西さんの思いやお人柄も。

    手放せない宝物の一冊になりました。
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年1月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    こどもたちの溢れる心持ちが手に取れるよう・・・・
    私たち 大人の役目は?  静かに伴走するのみ・・・
    清里の済んだ空気と高い空  冬空舞う雪 氷を創るせせらぎ
    草や木々 動物たちの生きざま  
    筆者が語る言葉の行間の温かさ その眼差し

    私たち大人の役割は・・・ ページをめくるたびに答えがもらえます。
    11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年2月22日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    子どもが無防備で切り取られているね、自然なまんまだ。親の私ですら、こんな顔することあるんだ、って驚く。ゴリの写真いいなぁ。皆もみて!
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート