ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

翻訳とはなにか~記号論と翻訳論の地平-あるいは、世界を多様化する変換過程について~

小山亘  著

浅井優一  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \6,820(税込)         

発行年月 2022年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 12p,561p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/翻訳論
ISBN 9784883035533
商品コード 1035066909
NDC分類 801.7
基本件名 翻訳
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2022年10月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035066909

著者紹介

小山亘(著者):小山亘 立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科教授
2003年、シカゴ大学大学院博士課程修了(PhD in Linguistics)
専門は、言語人類学、記号論、社会言語学、翻訳論、コミュニケーション論、語用論、機能文法等。
The Journal of Pragmatics編集諮問委員、Rask編集委員、社会言語科学会編集委員等を歴任。
Language and its Double(2003)、『記号の系譜』(2008)、『記号の思想』、『言語人類学から見た英語教育』(以上2009)、『近代言語イデオロギー論』、Handbooks of Pragmatics、『異文化コミュニケーション学への招待』(以上2011)、『コミュニケーション論のまなざし』(2012)、『異文化コミュニケーション事典』(2013)、『レキシコン 現代人類学』、『言語実践におけるディスコーダンス現象』(以上2018)、International Encyclopedia of Linguistic Anthropology(2021)等、単著、共著、編著、訳書、論文多数。
浅井優一(編者):浅井優一
東京農工大学大学院工学研究院講師
立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科博士課程修了。Harvard-Yenching Institute客員研究員(2021-2022)。
専門は、文化人類学、オセアニア地域研究、言語人類学、記号論、ことばの民族誌、エスノポエティクス。
著書に、『儀礼のセミオティクス』(三元社、2017)、論文に、Discourse on the Last Descendant: The Chief as a Constellation of Signs in Contemporary Fiji. People and Culture in Oceania 34 (2018)、「始祖の痕跡(figure)を辿る:図/地の反転、記号過程、或いは南太平洋のリアリズム」『文化人類学』84巻4号(2020)、など。

内容

翻訳とは、ある言語で言われたことを別の言語で言い換える、ただ、それだけのことなのか。近現代の翻訳を問い直し、その背後にナショナリズム、言語純粋主義、標準語中心主義などのイデオロギーを見出すことにより、方言、語用、相互行為などを含む、社会文化的なコミュニケーションの地平で翻訳――言語間翻訳、言語内翻訳、そして記号間翻訳――その全体を捉える枠組みを提示する。すなわち、本書は、翻訳を、社会文化空間の中で生起するコミュニケーションという出来事とその連鎖が織り出す記号過程として描くことをとおして、今日の翻訳および現代翻訳研究の全体像を解き明かすものである。

目次

カート

カートに商品は入っていません。