ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

多職種連携を支える「発達障害」理解~ASD・ADHDの今を知る旅~

土居 裕和, 金井 智恵子, 正高 信男, 黒田 美保, 田島 大輔, 本間 貴子, 岩永 竜一郎, 太田 晴久, 山末 英典, 入口 真夕子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,640(税込)         

発行年月 2021年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 6p,236p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/特別支援教育
ISBN 9784762831508
商品コード 1032733256
NDC分類 378
基本件名 発達障害
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2021年04月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032733256

著者紹介

土居 裕和(著者):2004年 東京大学大学院情報学環・学際情報学府 博士前期課程修了
現 在 国士舘大学理工学部人間情報学系 准教授(学術博士)
【主著・論文】
“Social Scaffolding of Vocal and Language Development” The Origins of Language Revisited: Differentiation from Music and the Emergence of Neurodiversity and Autism(pp.115-137.) Springer 2020年
“Unconscious Presentation of Fearful Face Modulates Electrophysiological Responses to Emotional Prosody” Cerebral Cortex, 25(3), 817-832. 2015年
“Recognition of Facial Expressions and Prosodic Cues with Gra…
金井 智恵子(著者):2010年 東京医科歯科大学大学院医歯学研究科心身医療学専攻 博士課程修了
現 在 和洋女子大学人文学部 准教授(医学博士)
【主著・論文】
Handbook of Social Behavior and Skills in Children.(pp.217-248.)(共著)Springer 2017年
Handbook of Assessment and Diagnosis of ASD.(pp.379-402.)(共著)Springer 2016年
“Fourth finger dependence of high-functioning autism spectrum disorder in multi-digit force coordination”(共著)Scientific Reports, 11(9), 1737. 2019年
“Cognitive profiles of adults with high-functioning autism spectrum disorder and thos…

内容

自閉スペクトラム症と注意欠如・多動症を中心に,様々な分野での発達障害支援の現在を俯瞰して学べる書。臨床・支援・研究分野で活躍する執筆陣が,基礎から最新情報までをイラスト付で平易に解説する。各章に練習問題やグループワークを配し,コラムでは執筆者の体験談や当事者の声も紹介。初学者や分野間連携を志す人に。

目次

カート

カートに商品は入っていません。