ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

幕末維新期の日本と世界~外交経験と相互認識~

友田 昌宏  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \9,350(税込)         

発行年月 2019年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 5p,252p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784642038836
商品コード 1029481283
NDC分類 210.59
基本件名 日本-歴史-幕末期
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年03月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029481283

著者紹介

友田 昌宏(編者):1977年、埼玉県生まれ。2008年、中央大学大学院文学研究科日本史専攻博士後期課程修了、博士(史学)。現在、東北大学東北アジア研究センター専門研究員。 ※2019年2月現在
【主要編著書】『戊辰雪冤―米沢藩士・宮島誠一郎の「明治」―』(講談社現代新書、2009年)、『未完の国家構想―宮島誠一郎と近代日本―』(岩田書院、2011年)、『東北の幕末維新―米沢藩士の情報・交流・思想―』(吉川弘文館、2018年)

内容

幕末、列強諸国と日本は互いをどのようにとらえていたのか。日本に接近する諸国の意図を東アジア情勢の中でとらえつつ、未知の相手をいかに認識し、対峙したのかを思想や文化・風俗の面から考察。さらに不平等条約下で生じた軋轢と外交問題への対応から日本の条約理解や国内法の整備を論じ、明治維新を19世紀の世界史的視野から多面的に描く。

目次

カート

カートに商品は入っていません。