ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

日本政教関係史~宗教と政治の一五〇年~(筑摩選書 0254)

小川原 正道  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,870(税込)         

発行年月 2023年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 294p,6p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/宗教/比較宗教学
ISBN 9784480017727
商品コード 1035923942
NDC分類 165.9
基本件名 宗教政策-歴史
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2023年05月3週
書評掲載誌 日本経済新聞 2023/06/10
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035923942

著者紹介

小川原 正道(著者):小川原 正道(おがわら・まさみち):1976年生まれ。慶應義塾大学法学部教授。慶応義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。博士(法学)。専門は日本政治史・政治思想史。著書『西南戦争』『小泉信三』(以上、中公新書)、『福沢諭吉 「官」との戦い』(文藝春秋)、『福澤諭吉の政治思想』(慶應義塾大学出版会)、『近代日本の戦争と宗教』(講談社選書メチエ)など。

内容

統一教会問題でも注目を集めている政治と宗教の関係の変遷を、近現代の様々な事例をもとに検証。信教の自由と政教分離の間で揺れ動く政教問題の本質に迫る。

宗教と政治の関係を考えるには、近現代史を踏まえねばならない。本書は日本の宗教行政・宗教政策史を概観し、重要なトピックをその中に位置づけ分析する。明治以来、政府は宗教団体法の制定を模索し、昭和にようやく国民精神動員の名目で成立させたが戦後、占領軍が廃止を命令。一九五一年成立の宗教法人法が宗教団体の自由と自治を大幅に認め、政教分離を明確に定めた。キリスト教公認問題、内村鑑三不敬事件、戦争と宗教、靖国問題などのトピックから政教関係の全体像を照射する。

【目次】
第一章 近現代日本の宗教行政史概観 1868-2019
第二章 教育と宗教の衝突 1890-1893
第三章 内地雑居とキリスト教公認問題 1894-1903
第四章 公害・戦争・遊郭・社会主義との対峙 1890-1911
第五章 飢饉と救済 1905-1906
第六章 宗教団体法の整備過程 1899-1939
第七章 「大東亜共栄圏」と仏教哲学者 1916-1945
第八章 満洲国の「靖国」 1935-1945
第九章 靖国神社の近現代史 1869-2019

目次

カート

カートに商品は入っていません。