ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

ステップアップUnity~プロが教える現場の教科書~(WEB+DB PRESS plusシリーズ)

伏木 秀樹, 御厨 雄輝, 木原 康剛, 川辺 兼嗣, 住田 直樹, 田村 和範, 吉成 祐人  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,948(税込)         

発行年月 2021年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 255p
大きさ 26cm
版型 B5
ジャンル 和書/社会科学/社会学/文化・芸術・社会意識
ISBN 9784297119270
商品コード 1032701218
NDC分類 798.5
基本件名 ゲームソフト
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2021年03月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032701218

著者紹介

伏木 秀樹(著者):■伏木 秀樹(ふしき ひでき) Part2執筆 ㈱CyberHuman Productions 2013年㈱サイバーエージェントに新卒入社。VR 系子会社にてVR 音楽ライブ配信システムの制作に携わる。2020年より㈱CyberHuman Productionsにて、サッカー観戦の「スタジアムアプリ」における演出制作をメインで担当。その後、CG合成を用いたバーチャル撮影のシステム構築を担当。そのほか社外ハッカソンにて多数入賞、AR グラスアプリ制作など社内外でAR 案件に携わる。
御厨 雄輝(著者):■御厨 雄輝(みくりや ゆうき) Part3執筆 ㈱グレンジ 2013年㈱サイバーエージェントに新卒入社。複数の新規ゲームのUI をメイン実装したのち、㈱グレンジにて、「Kick-Flight」の開発に携わる。現在は、ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)にて新規ゲームを開発中。
木原 康剛(著者):■木原 康剛(きはら やすたか) Part4執筆 ㈱ジークレスト 2017年㈱ジークレストに中途入社。Unityエンジニアとして新規プロジェクトの開発に従事。女性向けゲームにおけるキャラクター表現の技術研究を目的とした組織「イケメンテックラボ」に所属し、キャラクターの魅力を引き出す、表現技術の研究を進めている。
川辺 兼嗣(著者):■川辺 兼嗣(かわなべ けんじ) Part5執筆 ㈱グレンジ 2013年㈱サイバーエージェントに新卒入社し、子会社の㈱グレンジへ配属。「ポコロンダンジョンズ」のモックアップ制作から携わり、リードエンジニアとしてリリース・運用に携わる。その後、新規ゲームのUnityエンジニアとして15以上のモックアップを制作、「Kick-Flight」の開発に携わる。現在は、新規開発と運用を行いながら、より遊びやすいゲーム体験を追求している。
住田 直樹(著者):■住田 直樹(すみだ なおき) Part6執筆 ㈱QualiArts 2018年㈱サイバーエージェントに新卒入社。その後、㈱QualiArtsにて新規プロジェクトのUnityエンジニアとして開発に携わる。現在は、運用プロジェクトにUnityリードエンジニアとして従事。ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)全体のUnityの技術促進を目的とする横軸組織「SGE Unity」の責任者としても活動している。
田村 和範(著者):■田村 和範(たむら かずのり) 「UnityにおけるAI」執筆 ㈱QualiArts 2015年㈱サイバーエージェントに新卒入社。その後、㈱QualiArtsにて複数のモバイルゲームの新規開発・運用に携わる。並行して、複数のプロジェクトで横断的に利用可能な内製UI フレームワークの開発にも従事。また、AI 技術にも興味を持ち、社内でのゲーム開発におけるAI活用を推進する活動も行っている。
吉成 祐人(著者):■吉成 祐人(よしなり ゆうと) Part1執筆 ㈱QualiArts 2013年㈱サイバーエージェントに新卒入社。その後、㈱QualiArtsにてUnityエンジニアとして複数のゲームの開発・運用に携わる。現在は、新規プロジェクトの開発に携わりつつ、ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)のエンジニアボードとして、事業部全体のエンジニアの新卒採用と若手育成および組織作りを行っている。

内容

現場の第一線で活躍するプロフェッショナルが、Unityによるゲーム作成のノウハウをまとめました。Part1で約70ページにわたってシンプルな3Dゲーム作成の基本を解説したのち、モバイルAR、UI実装、Editor拡張、負荷削減、絵作り、AIについてのノウハウを紹介します。どれも、ゲームを形にするだけでなく、製品レベルのものに仕上げるためには必須の知識です。各Partは独立しているので、気になる個所、知りたい個所から読み進められます。より効率的に、より高品質なゲーム作成に取り組みたい方にお勧めします。

目次

カート

カートに商品は入っていません。