ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

シリーズ「日本の開発協力史を問いなおす」<4> 国際教育協力の系譜

黒田 一雄  著

在庫状況 自社在庫有り  僅少 お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \5,280(税込)         

発行年月 2023年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 5p,278p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/国際経済
ISBN 9784130343237
商品コード 1035841405
NDC分類 333.8
基本件名 経済協力-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2023年05月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035841405

著者紹介

黒田 一雄(著者):早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授

内容

戦前・戦中の留学生招へい、戦後・高度経済成長期の「人づくり」協力から、グローバル化の中の高等教育協力、EFA・SDGs時代の基礎教育協力へと、日本の国際教育協力は歴史的に多様な展開を見せている。しかし国民教育の境を越え、他国の教育に関わるとは、どのような理念に拠れば「良い」ものなのか。明治後期から現代までの歴史を見渡し、政策形成の過程とその実践を概説する本書は、もう一つの「近代日本教育史」である。

目次

カート

カートに商品は入っていません。