ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

平成の藝談~歌舞伎の真髄にふれる~(岩波新書 新赤版 1754)

犬丸 治  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \836(税込)         

発行年月 2018年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 11p,192p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/舞台芸術
ISBN 9784004317548
商品コード 1028856183
NDC分類 774.28
基本件名 歌舞伎
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2019年02月2週
書評掲載誌 読売新聞 2019/02/03、日本経済新聞 2019/03/09、毎日新聞 2019/03/10
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1028856183

著者紹介

犬丸 治(著者):1959年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。演劇評論家。歌舞伎学会副会長。著書に「市川海老蔵」「「菅原伝授手習鑑」精読」「天保十一年の忠臣蔵」など。

内容

芸談は、先人の芸への懐古憧憬であるとともに、後進への叱咤鞭撻の役割をあわせもつ。あるときはさらりと、あるときはぐさりと。歌舞伎役者のことばは深い。舞台の心得、「型」というもの、伝承と革新、終わりなき芸の道。勘三郎、三津五郎をはじめ、平成の世に輝いた名優たちの芸談でつむぐ、次代へ向けた歌舞伎論。

カート

カートに商品は入っていません。