ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

狙われる18歳!?~消費者被害から身を守る18のQ&A~(岩波ブックレット No.1043)

日本弁護士連合会消費者問題対策委員会  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \572(税込)         

発行年月 2021年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 63p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策 /社会保障・社会福祉・社会政策
ISBN 9784002710433
商品コード 1032810891
NDC分類 365
基本件名 消費者保護
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2021年04月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032810891

著者紹介

日本弁護士連合会消費者問題対策委員会(著者):日本弁護士連合会消費者問題対策委員会
1985年9月、消費者保護のための諸課題に関する情報を収集し、調査・研究を行い、日弁連のとるべき方策についての意見を形成し、適切な措置をとることを目的として設置された。現在は15の部会と2つのプロジェクトチームで構成される。消費者教育・ネットワーク部会は、消費者教育推進法にも定められている「消費者市民社会」の形成に向けた消費者教育を推進するため、調査、提言、関係団体との連携等に取り組んでいる。

内容

若者が「大人」になる年齢が一八歳へ——明治時代からずっと二〇歳だった成年年齢が、二〇二二年四月、一八歳に引き下げられる。これまでより二年早く大人になるだけ? ところが、たった二年の引下げにより、若者たちに消費者被害が広まるおそれが指摘されている。リスクの説明と、未来を創る若い人たちへのヒント集。

目次

カート

カートに商品は入っていません。