名古屋外大ワークス<br> まちづくり心理学

個数:

名古屋外大ワークス
まちづくり心理学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 200p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908523137
  • NDC分類 518.8
  • Cコード C0036

出版社内容情報



城月雅大[シロツキマサヒロ]
著・文・その他/編集

園田美保[ソノダミホ]
著・文・その他

大槻知史[オオツキサトシ]
著・文・その他

呉宣児[オソンア]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

れどれ

1
都市開発論も交えたまちづくり。心理学の面からのアプローチがあるだけに人の動的な生活様式を重視し、その原理を起点とするコミュニティ像の描きようには説得力がある。とくに「場所への愛着」を、実例の紹介とともに清濁いりみだれる格好で語ってくれた後半が興味深かった。おばあさん方による呑気な井戸端会議が理想のサードプレイスとなっている有様など読んでて泣きそうにまでなった。2021/03/21

神崎ひでり

0
まちへの愛着 誰のためのまちづくりなのか 実例(大学生介入の是非) 活動するから問題が見えてくる、融通性 2021/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13202702
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。