LexisNexisコンプライアンス
最新クロスボーダー紛争実務戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 335p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908069758
  • NDC分類 335
  • Cコード C3032

内容説明

他の法律書にはない、国境を超えた具体的対策の提示。日常・予防、発覚・戦略構築、紛争解決の3ステップで、企業は何をすべきか、すべきでないか、実務戦略の決定版。

目次

コンプライアンス編(企業における賄賂防止策;米国企業における内部告発;米国の弁護士・依頼者間秘匿特権(Attorney‐Client Privilege)について ほか)
コーポレート編(ドイツにおけるビジネス展開;日本企業の中国投資戦略;中国における雇用法の進展状況 ほか)
紛争解決編(災害時における保険金請求の実務;国際仲裁の迅速化と費用節約の方策;米国において想定されるアスベスト関連訴訟への実践的対応策 ほか)

著者等紹介

高取芳宏[タカトリヨシヒロ]
オリック東京法律事務所・外国法共同事業訴訟部代表パートナー。1998年ハーバード大学ロースクール卒業(LL.M.)。日本及び米国ニューヨーク州の弁護士資格登録。英国仲裁人協会(CIArb.)所定の上級仲裁人(FCIArb.)。日本仲裁人協会(JAA)常務理事、英国仲裁人協会・日本支部共同代表。主に複数の管轄にまたがる民事、商事、知的財産権、製造物責任、独占禁止法等の国際訴訟・仲裁を扱い、FCPA、UKBA、のコンプライアンス事案、内部通報を含む労働法関連紛争などを手掛ける

矢倉信介[ヤクラシンスケ]
オリック東京法律事務所・外国法共同事業訴訟部パートナー。京都大学法学部、ニューヨーク大学ロースクール、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス及び北京大学法学院各卒業。日本及び米国ニューヨーク州弁護士登録のほか日本の弁理士資格を保有。国内外の企業を代理して、主に知的財産権、独占禁止法、製造物責任、労働法及び労働法関連紛争を含む、複数の管轄をまたぐクロスボーダー型紛争解決案件を手掛けるほか、各国賄賂規制、カルテル調査及びサイバーセキュリティを含むコンプライアンス案件についても多くの経験を有する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品