大学的長崎ガイド―こだわりの歩き方

個数:

大学的長崎ガイド―こだわりの歩き方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月16日 15時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784812217139
  • NDC分類 219.3
  • Cコード C0026

出版社内容情報



長崎大学多文化社会学部[ナガサキダイガクタブンカシャカイガクブ]
編集

木村直樹[キムラナオキ]
著・文・その他

内容説明

日本有数の観光地として国内外から多くの人々が訪れる長崎県。なぜ、長崎は人々を惹きつけるのだろうか。学術的な成果もまじえながら、過去から現代まで人々が様々に行きかう長崎の魅力の「しくみ」を本書では明らかにする。地域の知られざる歴史や文化を巡るまち歩きの楽しさを実感できるガイドブック。

目次

第1部 長崎は今どうみられるのか(長崎新地中華街;長崎原爆を伝える;国境の島・対馬のいま;長崎を観る)
第2部 近代長崎とその遺産(長崎の近代化世界遺産;国際通信発祥の地・長崎と世界;戦艦「武蔵」の誕生―長崎で建造された大和型戦艦;キリスト教の受容と展開―世界遺産への道のりをたどる)
第3部 外につながる前近代(大陸への玄関口―五島列島と周辺の島々;境界領域としての中世対馬;陶磁考古学と長崎;出島のオランダ人とは;中国との関係;近世日朝関係と対馬・長崎;長崎の都市形成とキリシタン禁制;長崎の町を支える―長崎廻米)

著者等紹介

木村直樹[キムラナオキ]
長崎大学多文化社会学部教授。専門:日本近世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あべ

0
長崎旅行をするので、その前に勉強しようと思って読んでみた。日本史を勉強したのははるか昔、地理にも正直疎いけど、長崎の歴史や成り立ちが分かって面白く読めた。やっぱり港町ってロマンがあるよなぁ、と思った。旅行をするのが楽しみになった。2024/03/16

Tsuneyuki Hiroi

0
以前書店で見かけ、あとで…と思いながら、なかなか書店で巡り合わず、やっと出会った本。長崎を学術的に多方面から紐解いている。そして長崎県内すべてを舞台とし、まとまりを持っている本としても秀逸である。このシリーズは他の県のものも出されているようなので、読んでみたいと思う。2019/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12775842
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。