民法から考える民事執行法・民事保全法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 350p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784785721206
  • NDC分類 327.3
  • Cコード C3032

内容説明

民法学習の延長線上で民執・民保をマスター。「解いて」「見て」「読んで」流れを把握する。

目次

第1部 民法の重要論点と執行法・保全法との繋がり(総則規定との関係で取り上げるべき論点;物権法との関係で取り上げるべき論点;債権法との関係で取り上げるべき論点;家族法との関係で取り上げるべき論点)
第2部 民法から理解する執行法・保全法の基本(民事執行法の概要;債務名義;執行文;強制執行の開始と停止;不服申立ての方法 ほか)

著者等紹介

高須順一[タカスジュンイチ]
1959年生まれ。法政大学大学院法務研究科教授。高須・高林・遠藤法律事務所パートナー弁護士。法務省法制審議会民法(債権関係)部会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Misato Kurosawa

1
民事執行保全 一夜漬け2017/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7369189
  • ご注意事項