フランス近世美術叢書<br> 装飾と建築―フォンテーヌブローからルーヴシエンヌへ

個数:

フランス近世美術叢書
装飾と建築―フォンテーヌブローからルーヴシエンヌへ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 302p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784756613288
  • NDC分類 529
  • Cコード C0070

内容説明

ロッソ・フィオレンティーノを初めとするイタリア・マニエリスムの旗手たちと若きフランスの画家たちによって装飾された、フォンテーヌブロー宮の「フランソワ一世のギャラリー」から歩みを始め、「建築はすべての芸術の母」というテオリーに導かれ、晴朗なるランブール館の装飾を通り、ルイ一四世の華麗きわまるヴェルサイユ宮の祝祭と装飾/建築を精査し、ロココ発祥のスービーズ館からフラゴナール/ヴィアンのルーヴシエンヌのパヴィリオンへ、フランス近世美術の精華を明らかにする!

目次

第1章 フランソワ一世とサラマンダー
第2章 フォンテーヌブロー宮殿の室内装飾―「フランソワ一世のギャラリー」と「舞踏会の間」
第3章 ランベールの邸館―「ミューズの間」の装飾
第4章 ヴェルサイユ宮殿の装飾―祝祭から「鏡の間」へ
第5章 ヴェルサイユ宮殿の建築・美術とブルボン王朝の記憶の継承
第6章 スービーズ館―マレの貴石、ロココ美術の揺籃の邸館
第7章 ルーヴシエンヌのパヴィリオン

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品