法学教室library
事例演習刑事訴訟法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 322p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784641042797
  • NDC分類 327.6
  • Cコード C1032

内容説明

『法学教室』で好評を博した演習を大幅に書き改め単行本化。書下ろし3本を加え全30問。

目次

任意捜査と強制捜査
職務質問・所持品検査
任意取調べの限界
身柄拘束の諸問題
令状による捜索・差押え
逮捕に伴う無令状捜索・差押え
おとり捜査
接見交通
一罪の一部起訴
訴因の特定〔ほか〕

著者等紹介

古江頼隆[フルエヨリタカ]
1974年東京大学法学部卒業。東京地方検察庁検事、東京高等検察庁公判部長を経て、2004年東京大学大学院法学政治学研究科教授。現在、同志社大学大学院司法研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kircheis

17
★★★★★ みんな大好き事例演習。 生徒たちと先生の会話で進行するライトな作りながら、内容は超ヘビー。 この会話の内容を完璧に理解できれば、司法試験は上位合格ではないでしょうか? いきなりこれで勉強するのはお勧めしないが、一定のレベルに達した後で更なるレベルアップを図るには最適な本。 でも激ムズなんで、みんなが使ってるからといって安易に手を出すのはダメ、絶対。2019/02/05

NAKY

4
かなり高度。ここまでできないといけないかと思うとクラクラするが、そんなこともないだろう。時々は戻ってきて復習したい。2017/11/15

まさやん510

2
一つの事例について、A君・Bさん・教授が、対話形式で解決に向けて議論を深めていくという叙述スタイル。予備校などでとにかく丸暗記してたような論点について、「実はそんなに単純な話じゃないんやで」と言わんばかりに様々な視点から考察がなされていて、とても勉強になった。ロースクールではいわゆる「通説・判例」だけでなく、色んな思考の引き出しを増やして、妥当な問題解決を図ることが求められると思うので、今のうちからこんな本をたくさん読んでおこうと思った。2011/09/24

check mate

1
制度趣旨というものを(暗記ではなく)理解していることの重要性が、この本で勉強するとよく分かる。バカ売れしているらしいことも納得。2014/04/17

世話役

1
元検事のロースクール教官が書いた演習書。一般に検察出身者は必罰主義的な傾向が強く、人権寄りの論者が多い研究者の学説は軽視・無視ないし否定することが多いのだが、この先生はよく勉強されており、最先端の学説を学者よりも早くかつ丁寧に紹介している。そのため、本書は演習書ながら現時点での刑訴法を巡る最先端の解説書となっており、勉強の主軸、いわゆる基本書として用いる学生も少なからずいる。副教材たる演習書が基本書とは妙な話だが、刑訴法はそれだけ教材不足であることの証左であり、学者には奮起を促したい。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2404225
  • ご注意事項

最近チェックした商品