シリーズ・日本の文学史
はじめて学ぶ日本の戦争児童文学史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 345,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623062348
  • NDC分類 909.021
  • Cコード C0395

内容説明

戦争児童文学とは何か、そこに登場する戦争とは何かを明らかにしたうえで、その戦争児童文学の日本における歴史とはどのようなものであったかを多角的に論じる。

目次

戦争児童文学とは何か
第1部 史的展開に沿って(日清戦争と児童文学;日露戦争と児童文学;大正デモクラシー下の戦争児童文学 ほか)
第2部 戦争とかかわる子どもの本(子どものための科学読物と戦争;キリスト教児童文学と戦争;絵本に見る戦争―「講談社の絵本」を例に ほか)
戦争児童文学のこれから

著者等紹介

鳥越信[トリゴエシン]
1929年兵庫県生まれ。早稲田大学卒業。岩波書店勤務、早稲田大学教授、大阪国際児童文学館総括専門員、聖和大学大学院教授、中京女子大学子ども文化研究所客員教授を歴任。現在、児童文学研究者

長谷川潮[ハセガワウシオ]
1936年東京都生まれ。法政大学卒業。国際基督教大学図書館に勤務(1962~97年)。現在、児童文学評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっちん

0
図書館2019/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4823446
  • ご注意事項

最近チェックした商品