ヘンリー・ソロー 野生の学舎

個数:

ヘンリー・ソロー 野生の学舎

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年05月19日 19時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 275,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622079781
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C1010

出版社内容情報

歩くこと、孤独、自然…。遺された膨大な日記や断片的なテクストから、謎の多い思想家のエッセンスをそっと手渡す。〈私は、けたたましい声で笑うアビやウォールデン湖そのものとおなじように、少しもさびしくはない。ほう、あんな孤独な湖にどんな仲間がいるのかね? ところが、あの群青の湖水のなかには、青い陰気な悪魔ではなくて、青い衣の天使が住んでいるのだ。太陽だってひとりである。〉(『ウォールデン』)

アメリカでもっとも著名で独創的な思想家、ヘンリー・ソロー。ウォールデン湖畔に自ら建てた小屋で自給自足し、森を毎日何時間も歩く、たった独りの生活を送った。奴隷制に反対し、2冊の本を刊行し、44歳で生涯を終えた。森で結実したその思索は、現代社会の危機とそこに生きる人間のありかたを示唆し、世界に大きな影響を与えた。
謎に満ちたこの思想家の学舎に、私たちは招かれている。歩くこと、孤独、自然、市民、共同体…『コンコード川とメリマック川の一週間』『ウォールデン』『散策』『メインの森』『ケープコッド』『社会改革論集』そして膨大な日記に誘われ、本書はその思索のエッセンスを発見する。急激な産業化と社会の激動の中で、真に自由な生き方を考え続けたソローのすべてをそっと手渡す一書。


I まっ白なノート
II 定住する旅人
III 意志あるものとしての野生
IV より高次の法
V 死者たちの岸辺
VI 翼ある思想
VII 書かれない書物
VIII 音楽と沈黙
IX 孤独であることの華やぎ
X たったひとりの共同体
XI 思索の矢尻とともに
XII 霧の子供たちのなかへ

後記
書誌

今福龍太[イマフクリュウタ]
1955年生まれ。文化人類学者・批評家。東京外国語大学教授。1980年代初頭よりメキシコ、キューバ、ブラジル、アメリカ南西部に滞在し調査研究に従事。サンパウロ大学、サンパウロ・カトリック大学などで客員教授を歴任。2002年より奄美群島において巡礼型の野外学舎「奄美自由大学」を主宰。

内容説明

歩くこと、孤独、自然…急激な産業化の中で森を遊歩し、真に自由な生き方を考え抜いたソロー。膨大なテクストを読み解き、その思索のエッセンスを手渡す初めての書物。

目次

まっ白なノート
定住する旅人
意志あるものとしての野生
より高次の法
死者たちの岸辺
翼ある思想
書かれない書物
音楽と沈黙
孤独であることの華やぎ
たったひとりの共同体
思索の矢尻とともに
霧の子供たちのなかへ

著者等紹介

今福龍太[イマフクリュウタ]
1955年生まれ。文化人類学者・批評家。東京外国語大学教授。1980年代初頭よりメキシコ、キューバ、ブラジル、アメリカ南西部に滞在し調査研究に従事。サンパウロ大学、サンパウロ・カトリック大学などで客員教授を歴任。2002年より奄美群島において巡礼型の野外学舎「奄美自由大学」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

最近チェックした商品