マネージング・イン・ザ・グレー―ビジネスの難問を解く5つの質問

個数:

マネージング・イン・ザ・グレー―ビジネスの難問を解く5つの質問

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年05月11日 02時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784621303603
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

出版社内容情報

管理職が直面する複雑な問題について何を基準に考えればよいか解説。5つの簡単な質問を自問することで、問題解決への道筋を開く。白黒つけがたい問題への回答は何か?当事者も周囲も自分も納得のいく答えの探し方とは?マネージャーあるいは人間として望ましい判断や行動とは?
リーダー/管理職が直面する、複雑な問題について、歴史上の著名人や大企業の社長の事例などもあげながら、何を基準に考えればよいか解説。
5つの簡単な質問を自問することで、問題解決への道筋を開く。

第1章判断のツール
グレー領域の課題/5つの質問/つかいものになる哲学
第2章純・純影響は何だろうか?
広く深く考える/実務的な課題/実用ガイド:プロセスを正しくしよう/立ち止まる/プロセスに注目/適切な人々を集める/簡単な意思決定ツリーをつくろう/敢えて反論をしてもらう/本当にこれ以上質問がいるのだろうか?
第3章自分の中核的な責務は何だろうか?
人間としての中核的な責務/実務的な課題/実務ガイド:道徳的想像力を覚醒させよ!/経済性を超えた見方をしよう/ステークホルダーを超えた見方をしよう/道徳的想像力を覚醒させよう/障壁を攻撃しよう/自分がされて嫌なことを考えよう/よい出発点
第4章ありのままの世界では何がうまくいくだろうか?
ありのままの世界/人間性、現実主義、プラグマティズム/実務ガイド:回復性試験/権力と利害の領域をマッピング/慎み深く、柔軟かつ日和見的に/プロセスは流動的で柔軟に/対決姿勢に出る覚悟も/自分に厳しく/実用的な日常ツール
第5章我々は何者だろうか?
記憶の神秘的な和音/相互性のネットワーク/実務的な課題/実用ガイド/この話から始めるな/分析装置を停止させよ/自分の本当の利益を考えよう/自分の組織の物語を考えよう/自分を説明しよう/明瞭性と単純性
第6章自分で納得できるのは何か?
人格と判断/実務的な課題/実用ガイド:鍛えた直感/堂々巡りを抜けだそう/5つの質問をすべて使い、好きなものだけつまみ食いは止そう/苦闘を覚悟しよう/試しに決断をしてみよう/決断をして、説明し、先に進もう/倫理的に敏感な実用主義
補遺A人文主義 /補遺B人間の天性、進化、倫理 /注

ジョセフ・L・バダラッコ[ジョセフエルバダラッコ]
原著

山形 浩生[ヤマガタヒロオ]
翻訳

内容説明

5つの簡単な質問を自問するだけで、問題解決への道筋が開ける!白黒つけがたい問題へはどう回答すればよいか?当事者も周囲も自分も納得のいく答えの探し方とは?マネージャーあるいは人間として望ましい判断や行動とは?リーダー/管理職が直面する、複雑な問題について、歴史上の著名人や大企業の社長の事例などもあげながら、何を基準に考えればよいかを具体的にわかりやすく解説。

目次

第1章 判断のツール
第2章 純・純影響は何だろうか?
第3章 自分の中核的な責務は何だろうか?
第4章 ありのままの世界では何がうまくいくだろうか?
第5章 我々は何者だろうか?
第6章 自分で納得できるのは何か?

著者等紹介

バダラッコ,ジョセフ・L.[バダラッコ,ジョセフL.] [Badaracco,Joseph L.]
ハーバードビジネススクール教授。哲学修士・経営学博士。野村マネジメント・スクール主任教授。専門はリーダーシップ論、戦略論、ビジネス倫理

山形浩生[ヤマガタヒロオ]
翻訳家、コンサルタント。東京大学大学院都市工学専攻修士課程修了、マサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

watershed

1
1あらゆる選択肢を考え、それぞれの結果と起きる確率を想像する(トマス・ベイズ牧師)、2デバイスを盲人にもアクセス可能にする作業の時にくだらない投資収益率なんて気にしない(ティム・クック)、3社会の中で地位を持たない人には犬すらほえない(マキャベリ)、4法の命は論理ではない。それは体験だ。私が重視する唯一の種類の単純性はその裏に複雑性を持つ者だけだ(ホームズ判事)、5マルクス・アウレリウスは自分に影響を与えた人々からどんな美徳や技能を学んだかを述べ、その人々を自分が説明責任を負う陪審員と考えているようだ。2021/08/26

mobiile

0
五つの質問を設定しリーダーシップと責任の問題について論じる。 ① 純・純影響は何だろうか? ② 自分の中核的な責務とは何だろうか? ③ ありのままの世界では何がうまく行くだろうか? ④ 我々は何ものだろうか? ⑤ 自分で納得できるのは何か?2019/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13406885
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。