サピエンティア<br> パレスチナの民族浄化―イスラエル建国の暴力

個数:
  • ポイントキャンペーン

サピエンティア
パレスチナの民族浄化―イスラエル建国の暴力

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月06日 20時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 446p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588603501
  • NDC分類 316.828
  • Cコード C1322

内容説明

なぜ彼らは殺され、故国を追われねばならなかったのか。それは「戦争のなかの偶発的な悲劇」ではなく、組織的・計画的に遂行された“目的”であった。混迷する中東情勢の原点となる戦争犯罪を問う。

目次

「疑わしい」民族浄化なのか?
ユダヤ人だけの国家を目指して
分割と破壊―国連決議一八一とその衝撃
マスタープランの仕上げ
民族浄化の青写真―ダレット計画
まやかしの戦争と現実の戦争―一九四八年五月
浄化作戦の激化―一九四八年六月~九月
任務完了―一九四八年一〇月~一九四九年一月
占領、そしてその醜悪な諸相
ナクバの記憶を抹殺する
ナクバの否定と「和平プロセス」
要塞国家イスラエル

著者等紹介

パペ,イラン[パペ,イラン] [Papp´e,Ilan]
1954年、イスラエル・ハイファ市生まれ。ハイファ大学講師を経て、現在、イギリス・エクセター大学教授、同大学パレスチナ研究所所長。イスラエル建国期のパレスチナ現代史を中心としたパレスチナ/イスラエル史研究。1984年に“Britain and the Arab‐Israeli Conflict,1948‐1951”で博士号取得。近年は、ヨルダン川西岸地区・ガザ地区の被占領地、イスラエル国内のアラブ・パレスチナ人、アラブ世界出身のユダヤ教徒(アラブ系ユダヤ人)に関する著作も相次いで出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件