植民地としてのモンゴル―中国の官制ナショナリズムと革命思想

個数:

植民地としてのモンゴル―中国の官制ナショナリズムと革命思想

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784585220572
  • NDC分類 311.3
  • Cコード C1020

内容説明

外敵を作り出し、庶民レベルで民族主義を発揚させること。それが政権維持のための中国型支配の本質である。周辺民族の目に、共産主義革命はどう映っていたのか。日本の知識人・研究者は近代以降の中国をどう捉えてきたか。日本在住のモンゴル人である著者が、中国独特のナショナリズムの構造を鋭く分析する。

目次

悪魔としての「革命」が生んだ中国の官制ナショナリズム
第1部 モンゴルから見た中国(中国「革命」の本質は対モンゴル暴力―モンゴル人の民族自決と中国人の「革命」のあいだ;「革命の継続」はモンゴル人・ジェノサイド―あるいは中国流植民地支配の実態)
第2部 近現代日本が捉えてきた中国(日本の進歩的知識人の中国観―あるいは「糞の垂れた尻」と「お尻の割れた子供服」;「救々文化」から「破壊力」の究明へ―国立研究機関における中国研究の変遷)
第3部 現代中国の性質(植民地支配と大量虐殺、そして文化的ジェノサイド―中国の民族問題研究への新視座)
中国の官制ナショナリズムを少数民族の視点からよむ

著者等紹介

楊海英[ヤンハイイン]
静岡大学人文学部教授。内モンゴル出身。日本名大野旭(おおの・あきら)。国立総合研究大学院大学博士課程修了。歴史人類学専攻。著書に『モンゴルとイスラーム的中国』(風響社)、『墓標なき草原―内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録』(岩波書店第十四回司馬遼太郎賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yoshchy

1
2013年6月刊。第1部(第1・2章)「モンゴルから見た中国」、第2部(第3・4章)「近現代日本が捉えてきた中国」、第3部(第5章)「現代中国の性質」。日中友好論者の日本人は中国の少数民族抹殺に手を貸す共犯者。文化大革命を機に多数の中国人が内モンゴルに侵入・定住し、内モンゴルにおいては文革はまだ終わっていない。以上のことがよくわかる書。2014/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6868928
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品