マックス・ヴェーバーとアジア―比較歴史社会学序説

個数:

マックス・ヴェーバーとアジア―比較歴史社会学序説

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月19日 04時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784582452341
  • NDC分類 361.234
  • Cコード C0036

内容説明

新しい世界史像への批判的構想!ヴェーバー研究55年余の沈潜を経た大胆な問題提起。

目次

1 ヴェーバーにおける欧米近代―「倫理論文」の内容骨子(「職業義務エートス」としての「(近代)資本主義の精神」
カルヴィニズムの「二重予定説」と「合理的禁欲」 ほか)
2 ヴェーバーによる比較歴史社会学の方法と構想―「倫理論文」を越えて世界史へ(研究領域、因果帰属先の拡張と、因果帰属の論理による他文化圏との比較;ヴェーバー社会学の創成―歴史研究への基礎的予備学 ほか)
3 ヴェーバーの比較歴史社会学におけるアジアとくに中国(「欠如理論」ではないヴェーバーの眼差し―非西洋文化の特性把握と因果帰属への一般方針;インドにおけるカースト秩序の歴史的形成とその諸条件 ほか)
4 比較歴史社会学の展開―ヴェーバーからのパラダイム変換と再構成に向けて(日本における「敗戦後近代主義」のヴェーバー解釈とその被制約性;「プロテスタンティズム・テーゼ」の「法則科学」的普遍化即一面化―ベラーと余英時による展開の問題性 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mokohei

0
本書で同じヴェーバー関係者だった大塚久雄と丸山真男が名指し批判されているのが興味深い。 1964年に行われたマックスヴェーバーシンポジウムではヴェーバーの議論を単線的発展論とみなす議論は「亜流理論」とされました(大塚久雄編「マックス・ヴェーバー研究」1965,p197)。この場で亜流とされたのはパーソンズを始めとしたアメリカのヴェーバー論者でしたが、本書では大塚や丸山も同じ「敗戦後近代主義」の知識人として欧米に追随した者とされ(p166-168)、実質的に単線的発展論者として批判されています。2021/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1631085
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品