日本流通学会設立25周年記念出版プロジェクト
製配販をめぐる対抗と協調―サプライチェーン統合の現段階

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 267p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784561661993
  • NDC分類 675.4
  • Cコード C3363

目次

第1部 流通の転換とサプライチェーン統合をめぐる理論(流通からサプライチェーン、ネットワークへ;製販統合の進展とチャネル研究の課題;流通情報化とサプライチェーン統合)
第2部 製配販統合の動態―サプライチェーンの実証分析(自動車のサプライチェーンと組織間関係;家電量販店の成長と家電製品サプライチェーン―家電量販店・物流改善・価格決定権;SPAによるサプライチェーン統合;加工食品のサプライチェーンをめぐる対抗と協調)
第3部 製配販統合をめぐる新局面(CVS主導型サプライチェーンの構築―セブン‐イレブン・ジャパンの「焼きたて直送便」の事例から;3PLによるサプライチェーン統合の深化;台湾の製販統合型経営の進展―家電流通分野を中心に;ミルクサプライチェーンの震災からの復旧と頑健化への対応)

著者等紹介

木立真直[キダチマナオ]
中央大学商学部教授

齋藤雅通[サイトウマサユキ]
立命館大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品