連携による知の創造―社会人大学院の新たな試み

個数:

連携による知の創造―社会人大学院の新たな試み

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784561266327
  • NDC分類 377
  • Cコード C3034

出版社内容情報

広島大学マネジメント研究センターで地域を巻き込んで、 「ひと」「かなめ」「しくみ」「ながれ」「ちいき」という5つの要素にまとめられる知の創造をまとめた。

目次

1 ひとをつくる(ヒューマン・サービス専門職の人的資源管理―介護サービス組織の介護職員を対象とした定量的分析;助産師の技能獲得に関する研究―組織と個人の関係性に着目して ほか)
2 かなめをつくる(顧客関係の構築と国際化戦略の変化―台湾日通の事例から;価値共創型マーケティングの特性に関する考察―荘内銀行の事例から ほか)
3 しくみをつくる(簡易水道事業法適化の必要性―都道府県別法適化率の算定結果より;協同組織金融機関のリレーションシップ ほか)
4 ながれをつくる(フードバンク活動における運営主体と行政の日韓比較;中小企業における経営理念の浸透促進に関する研究―アイデンティティの知覚に着目して ほか)
5 ちいきをつくる(瀬戸内海の水軍に関する歴史的資源調査およびその活用方法に向けた研究;瀬戸内における朝鮮通信使等の歴史文化資源の掘起しとネットワーク化に関する研究 ほか)

最近チェックした商品