インベストメント〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 622p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784532605025
  • NDC分類 338.15
  • Cコード C3033

内容説明

MBA、学部上級クラスの授業で長年採用されてきた、インベストメントのロングセラーテキスト。理論と実践のバランスに優れ、適度な難易度と平明な表現で、圧倒的な支持を得る定番書。

目次

第1部 イントロダクション(投資環境;資産種類と金融商品;証券取引;ミューチュアル・ファンドとその他の投資会社)
第2部 ポートフォリオ理論と実践(歴史から、リターンとリスクを学ぶ;リスク回避とリスク資産への資本配分;最適リスク・ポートフォリオ;インデックス・モデル)
第3部 資本市場における均衡(CAPM(資本資産評価モデル)
裁定評価理論とマルチファクター・モデル
効率的市場仮説
行動ファイナンスとテクニカル分析
証券リターンに関する実証結果)

著者等紹介

ボディー,ツヴィ[ボディー,ツヴィ][Bodie,Zvi]
ボストン大学経営大学院のファイナンスと経済学担当教授。ボストン大学のノーマン&アデル・バロン記念教授職に最初に任命された。マサチューセッツ工科大学で博士号を取得。ハーバード・ビジネス・スクールやマサチューセッツ工科大学スローン・スクール経営大学院で教鞭をとった経験もある。年金財務や投資戦略に関する論文を主要専門誌に幅広く発表

ケイン,アレックス[ケイン,アレックス][Kane,Alex]
カリフォルニア大学サンディエゴ校、国際関係太平洋研究大学院のファイナンスと経済学担当教授。東京大学経済学部、ハーバード大学経営大学院、ハーバード大学ケネディ行政大学院の客員教授、全米経済研究所の研究員などを歴任。専門分野はコーポレート・ファイナンス、ポートフォリオ・マネジメント、資本市場。近年は、市場ボラティリティ計測やオプション評価に精力的に取り組んでいる

マーカス,アラン・J.[マーカス,アランJ.][Marcus,Alan J.]
ボストン・カレッジ・ウォレス・E・キャロル経営大学院のファイナンス担当教授。マサチューセッツ工科大学で博士号を取得。アテネ・ラボラトリー・ビジネス・アドミジストレーション、マサチューセッツ工科大学スローン・スクール経営大学院で客員教授、全米経済研究所で研究アソシエートなどを務める。現在、CFA協会の研究部諮問委員を務めている

平木多賀人[ヒラキタカト]
東京理科大学経営学部教授。1973年学習院大学法学部卒業、1983年アリゾナ大学Ph.D.(経営学)。ハワイ大学経営学部助教授、国際大学大学院国際経営学研究科助教授・教授、関西学院大学大学院経営戦略研究科教授を経て2010年4月より現職。アジア・ファイナンス学会元会長、現在エール大学国際金融センター(ICF)のフェロー。Pacific‐Basin Finance JournalやJournal of Applied Financeなどのアソシエート・エディターを務める

伊藤彰敏[イトウアキトシ]
一橋大学大学院国際企業戦略研究科准教授。1986年東京大学経済学部卒、1990年慶應ビジネス・スクールにて経営学修士、1998年ウエスターン・オンタリオ大学にてファイナンスPh.D.取得。専攻は実証ファイナンス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品