ちくま新書
後藤新平―大震災と帝都復興

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 302p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480066398
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0221

出版社内容情報

東日本大震災後の今こそ、関東大震災からの復興を指揮した後藤新平に学ばねばならない。都市計画研究の第一人者が、偉大な政治家のリーダーシップの実像に迫る。

内容説明

東日本大震災を機に、関東大震災後の帝都復興に稀代のリーダーシップを発揮した後藤新平が再び注目され始めた。なぜ後藤のような卓越した政治家が出現し、多彩な人材を総動員して迅速に復旧・復興に対処できたのか。壮大で先見性の高い帝都復興計画は縮小されたにもかかわらず、なぜ区画整理を断行できたのか。都市計画の第一人者が「日本の都市計画の父」後藤新平の生涯をたどり、その功績を明らかにするとともに、後藤の帝都復興への苦闘が現代に投げかける問題を考える。

目次

序 再評価されるべき後藤新平
第1章 生い立ち―水沢の気風と陪臣の心意気
第2章 地方の医師から内務省衛生局長に
第3章 台湾総督府の民政長官
第4章 満鉄の都市経営―大連と長春
第5章 東京の都市問題―都市計画法の制定
第6章 関東大震災と帝都復興計画
第7章 帝都復興事業の遺産

著者等紹介

越澤明[コシザワアキラ]
1952年生まれ。東京大学工学部都市工学科卒業、同大学院博士課程修了。現在、北海道大学大学院教授。国土交通省社会資本整備審議会委員、都市計画・歴史的風土分科会長、住宅宅地分科会長として都市再生特別措置法、景観法、歴史まちづくり法、高齢者住まい法などの制定に関わる。内閣府中央防災会議首都直下地震対策専門調査会委員なども務める。アジア経済研究所発展途上国研究奨励賞、日本都市計画学会石川賞、日本都市学会奥井記念賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tadashi_N

25
東京の都市計画が中途半端なのは、長期的な視線を持った政治家がいなかったため。今でもそんな人はいない!2017/06/28

T2y@

12
台湾・満州における日本的統治、都市計画の成果。大震災後の帝都復興と、その功績に対して名が残っていないのは、強引過ぎたやり方と、戊辰戦争時の反政府側、奥州連合出身者であった事が読み取れる。 筆者が後藤贔屓に偏って著している感もあるが、「マッカーサー通り」など、現在の開発にも続く、揺るぎないグランドデザイン力に、スケールの大きさを感じ得ない。 また後藤を導いた恩人、児玉源太郎の胆力にも唸った。児玉が生き延びていたならば、我が国の大正・昭和の迎え方が、違った形になったのではなかろうか。2016/09/08

ジュンジュン

7
帯文句「都市計画研究の第一人者が卓越した政治家の実像に迫る」に引っ掛けて言うと、内容は「都市研究第一人者が、後藤新平の名を借りて、関東大震災後の帝都復興を語る」といったところ。なので、五章以降、後藤さんフェードアウト(笑)。前半伝記、後半都市計画の話、これはこれで面白かったけど。2021/08/21

99trough99

4
関東大震災からの復興計画に責任者としてコミットしていた後藤新平の歩んだ道は、復興計画を作るためにあったと言ってもいいぐらいの適任者だったんだと痛感した。 医師→衛生担当→都市計画→満州・台湾→東京市長→復興計画 凄いな。2019/06/29

sasha

4
現在、東京都が進めている環状2号線の整備は後藤新平の遺産だったのか。薩長閥が多くを占める明治・大正の中央政界において、地方の医者から有力政治家に登り詰めた稀有な存在。そんな後藤を引き立てた児玉源太郎も興味深い人物だ。後藤が編み出した帝都・東京のグランド・デザイン。いつ完成するのだろうか。2013/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4325058
  • ご注意事項

最近チェックした商品