西尾幹二全集〈第5巻〉光と断崖―最晩年のニーチェ

個数:

西尾幹二全集〈第5巻〉光と断崖―最晩年のニーチェ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月05日 08時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 569p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784336053848
  • NDC分類 081.6
  • Cコード C0310

出版社内容情報

西尾幹二が最晩年のニーチェに敢然と挑み、誰も成し得なかったニーチェの哲学を集成する。
代表作『ニーチェ』の続編。

1.最晩年のニーチェ:光と断崖/
 幻としての『権力への意志』/
 ニーチェ『この人を見よ』(西尾幹二訳)/
 著作を「作る」ことを排した決定版ニーチェ全集の出現
2.ドイツにおける同時代人のニーチェ像
3.日本におけるこの90年の研究の展開 」
4.掌編 研究余滴/ニーチェと学問/方法的態度
後記

【著者紹介】
評論家。電気通信大学名誉教授。1935年東京生まれ。東京大学文学部独文科卒業。同大学院文学修士。文学博士。ドイツ文学者。ニーチェ、ショーペンハウエルの研究、翻訳をはじめ、文学、教育、社会、政治、国際、環境問題等幅広く評論活動を行っている。最近では反原発を明確に打ち出し、人類の生命維持から訴えかける論点が注目されている。

目次

1 最晩年のニーチェ(光と断崖;幻としての『権力への意志』 ほか)
2 ドイツにおける同時代人のニーチェ像(フランツ・オーヴァベック;フランツ・リスト ほか)
3 日本におけるこの九十年の研究の展開(わが国最初の論評と研究書はドイツとほぼ同時代だった;姉崎嘲風のドイツ留学が果たした小さくない役割 ほか)
4 掌篇(研究余滴;ニーチェと学問 ほか)