光文社新書<br> 誤解だらけの日本美術―デジタル復元が解き明かす「わびさび」

電子版価格
¥1,001
  • 電書あり

光文社新書
誤解だらけの日本美術―デジタル復元が解き明かす「わびさび」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 216p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784334038809
  • NDC分類 702.1
  • Cコード C0270

内容説明

実は真っ赤な阿修羅、きらめいていた銀閣、ド派手な風神雷神…。私たちが「わびさび」の芸術として親しんでいる国宝は、初めからもののあわれで、渋くて枯れた趣だったわけじゃない。最新のデジタル技術で国宝の「本来の姿」を復元し、制作当時の「環境」を合わせて理解すれば、日本美術の見方がガラリと変わる!

目次

第1章 俵屋宗達 風神雷神図屏風(長年の疑問;立体と二次元の差 ほか)
第2章 キトラ古墳壁画(昨今の美術展の典型;制限だらけの鑑賞スタイル ほか)
第3章 銀閣寺(わびさびというよりモダン;書院造の元祖を目撃 ほか)
第4章 阿修羅像(そもそも阿修羅とは;他にも童顔バージョンはある? ほか)

著者等紹介

小林泰三[コバヤシタイゾウ]
1966年生まれ。学習院大学(美学美術史専攻)を卒業後、大日本印刷に入社。「狩野派の屏風・花下遊楽図屏風」(’95年)、「地獄草紙・生きている地獄」(’97年)で数々の賞を受賞。2004年、小林美術科学を設立。デジタル復元により、新しい日本美術の鑑賞法を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

最近チェックした商品