文春文庫<br> 六月の雪

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

文春文庫
六月の雪

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年05月19日 00時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 570p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784167916893
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

夢破れた30代の将来への不安、認知症がはじまった本人と周囲の驚愕。
いまの日本の現代的なテーマと、台湾と日本との現代史がからみ合う、乃南アサ台湾ものの決定版!

30代前半、独身の杉山未來は、声優になるという夢に破れ、父母、妹、弟と離れ、祖母・朋子と東京でおだやかな二人暮らし。
ある日、祖母の骨折・入院を機に、未來は祖母が台湾うまれであることを知る。
彼女を元気づけるため、未來は祖母ゆかりの地を訪ねようと台湾へと旅立つ。

ところが戦前の祖母の記憶はあいまいで手掛かりが見つからない。
そこで出合ったのはひと癖もふた癖もある台湾の人たち。
台湾が日本の植民地であったこともぼんやりとしか知らない未來は、中国国民党に蹂躙された台湾の人々の涙を初めて知る。
いっぽう、朋子は認知症を発病し、みずからの衰えに言いようのない恐怖を覚えていた。
それに追い打ちをかける、朋子の遺産目当ての実の娘、真純(ますみ)の突然の出現……。

未來は祖母のふるさとに辿りつくことができるのか。
朋子の衰えに、未來は間に合うのか。そして長い旅路の果てに、未來が下した重大な決断とは……。
『美麗島紀行』『ビジュアル年表 台湾統治五十年』と続く著者の台湾ものの、決定版とも言うべき感動巨篇。

内容説明

三十二歳独身、声優になる夢に破れた未來は、入院した祖母を元気づけるため祖母の故郷、台湾・台南市を訪れる。ひと癖もふた癖もある台湾の人たちに助けられながら祖母の生家を捜す旅の中で、未來は台湾の人々が生きてきた過酷な時代の傷跡を知る。そして旅路の果てに、自らの人生に下した大きな決断とは?

著者等紹介

乃南アサ[ノナミアサ]
1960年東京生まれ。早稲田大学社会科学部中退後、広告代理店勤務。88年「幸福な朝食」が第1回日本推理サスペンス大賞で優秀作に選ばれ作家デビュー。96年「凍える牙」で第115回直木賞、2011年「地のはてから」で第6回中央公論文芸賞、16年「水曜日の凱歌」で第66回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふう

92
父が「湾生」だったことで、日本統治下の台湾についてある程度は知っていましたが、終戦後の台湾については知らないことが多く驚かされました。そして、台湾と日本のつながり、それぞれの国の家族のありようについて考えさせられました。台湾の女性が語る過去が少し長いかなと思いましたが、ここまで書かないと台湾の悲しみは書ききれないと作者は考えたのかもしれません。主人公未来が自分の将来を見つめるためにも。 誰の人生も重く長い物語だと改めて思い知らされました。2021/06/01

カブ

49
祖母の故郷、台湾を訪れる孫の未來。現地の人たちに助けてもらい、戦前に祖母が住んでいた台南市を旅する。台湾が日本領だったことは知っていたが、現在に至るまでの過酷時代など知らないことの方が多く驚く。それでも美しい風景や美味しそうなご飯、いつか台湾に行ってみたいと思う。2022/03/13

るい

44
少しずつ忘れていきながら台湾で過ごした日々を懐かしむ祖母を思う孫が、台南へその想いを辿りに。 恥ずかしながら今まで頭の片隅にしかなかった日本統治時代。すごく興味が沸いて夢中で読んだ。 考え方や気持ちが似ているのに環境によって変わってそれは見えなくなることも… 必要かどうかもわからないようなもので溢れるこの時代より、ものがなく工夫しなけれぱ暮らしていけなかったあの頃のほうが充実して愛おしいと感じる祖母の気持ちに共感。便利なようで見えなくなったもののほうが多いなと感じる今。2021/12/06

piro

38
祖母が生まれ育った家を探すため、台南を訪れた未來。父の教え子やその知人、そのまた知人らの助けを借りつつ祖母の家や母校を訪ね歩く中で、台湾の複雑な歴史を知る事になります。見ず知らずの日本人の為に奔走してくれる現地の人々の親切心に心温まると共に、かつて日本だった土地への不思議な想いが高まる一冊。そしてかつて祖母が住んでいた町の日本家屋で出逢った家族の壮絶なエピソードも絡み、濃密なストーリーでした。「六月の雪」、是非とも見てみたいです。著者の『美麗島紀行』も合わせて読むのがお薦め。2022/03/05

たぬ

35
☆4.5 なんと6年半ぶりの乃南さん。読み進めるにつれ主人公と同じくらい、いやそれ以上に私は台湾のことまるで知らないんだと悟った。日本の次は中国本土に支配されていたことも台湾語を禁止されていたことも。市民生活もそう。後半の劉さん母娘の話はつらかったな。長女だから幸せになれないのも仕方がない、我慢するのが当然なんてひどい話だよね。雑な日本語も含め私もかすみちゃんが好きだったから最後は言葉が出なかった。2022/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17747371
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。