資料と解説 世界の中の憲法第九条

個数:

資料と解説 世界の中の憲法第九条

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 195p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784874982426
  • NDC分類 323.142
  • Cコード C0032

内容説明

戦争放棄・非武装の憲法第九条は、突然生まれたのではない。カントの「永遠平和のために」以来、国際連盟規約、不戦条約、国連憲章…と世界史をつらぬく戦争違法化・軍備制限をめざす宣言・条約・憲法を集約、その流れの到達点としての憲法第九条の人類史的意味を考える。

目次

第1部 歴史の分水嶺としての憲法第九条
第2部 世界史をつらぬく戦争の制限・戦争の放棄の理念と国際法の流れ(戦争の制限・戦争の放棄の理念と国際法を学び引き継ぐ;革命の時代の平和思想と法;ヨーロッパのアジア・アフリカ進出と帝国主義の時代―平和と人権・人道の理念と国際法の形成 ほか)
第3部 戦争「違法化」へとすすむ世界の憲法と非核自治体運動(戦争の「違法化」と憲法による戦争・武力行使の制限・禁止;非核自治体宣言から条例へ;憲法の平和的生存権保障と非核平和行政 ほか)
新たな憲法学習のために「平和の学力」をどう育てるか―どう問いかけ、思考させるか(日本国憲法の平和原理に確信をもたせるには?;「平和の学力」をどう育てるか)