運動中の事故と安全対策 - 運動指導者マニュアル

運動中の事故と安全対策 - 運動指導者マニュアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 145p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784830651168
  • NDC分類 780.19
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 日本が世界一の長寿国となるに伴い,心臓や脳血管障害などの動脈硬化性疾患や,その予備軍である冠危険因子保有者がきわめて増加し,QOL向上や動脈硬化の予防や治療のための運動が広く勧められている.しかしアスレチッククラブなどでは健康者のみを対象として,これらの疾患保有者を除外する場合が多い.その大きな理由として,運動中の事故の補償や責任問題があげられる.本書では運動指導の現場で起こる事故を未然に防ぐために,事故の原因と実態,予防方法と対策を詳しく解説.運動指導にかかわるすべての方々の必読の書!    《目次》 運動中の事故の原因と実態  1.突然死:定義,数,原因,その他  2.ニアミス事故 運動中の事故防止の方法  1.メディカルチェック  2.安全な運動処方  3.運動中の注意事項  4.救急体制と救急処置 運動中の事故に関する基礎知識  1.緊急事態を生じうる基礎疾患と対策  2.緊急を要する症状と対策  3.事故発生におけるスポーツの特殊性  4.事故発生における年齢・性の特殊性  5.運動と血圧変化  6.運動と心筋虚血 索 引