日経文庫
会計学入門 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 205p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532111069
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C1234

内容説明

本書は、初めて会計を学ぶ人を対象に、理論と制度をわかりやすく解説したものです。利益の計算から財務諸表の作成・公開まで、基礎知識が身につきます。簿記などの予備知識がない人でも理解できるように工夫しました。貸借対照表の区分変更や株主資本等変動計算書など、2006年施行の新会社法に対応しています。

目次

1 会計の役割
2 利益計算の仕組み
3 利益計算のルール
4 売上高と売上債権
5 棚卸資産と売上原価
6 固定資産と減価償却
7 金融活動の資産と損益
8 営業上の負債と他人資本
9 資本の充実と剰余金の分配
10 財務諸表の作成と報告
11 連結財務諸表

著者等紹介

桜井久勝[サクライヒサカツ]
1952年兵庫県生まれ。75年神戸大学を卒業し、同大学院へ進学。77年公認会計士試験第3次試験に合格。79年神戸大学助手。92年神戸大学より博士(経営学)の学位を取得。神戸大学大学院経営学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品