ちくま学芸文庫<br> 見るということ

個数:

ちくま学芸文庫
見るということ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月16日 18時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 274p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480089304
  • NDC分類 704
  • Cコード C0170

内容説明

すべての芸術は生の文脈とのかかわりを持つ―写真が発明されて以来、人間はさらに多くの膨大なイメージに取り囲まれてきた。そこでは、「見る」という行為が人間にとって不可避な事態として浮かび上がってくる。それは自らの生の経験の蓄積を、歴史・社会・文化と構造的に対峙させることでもあった。ザンダー、ベーコン、マグリットらの作品を通して「見るということ」の地平から、人間の本性と文明にまで肉迫する。強い影響力を持つ新たな美術批評の形を模索していった著者による、写真を学ぶ人、美術を語る人、必携の美術評論集。

目次

なぜ動物を観るのか?(なぜ動物を観るのか?―ジル・エローに捧ぐ)
写真を使う(スーツと写真;苦悩の写真;ポール・ストランド ほか)
生きられた瞬間(素朴派と専門家;ミレーと農夫;シーカー・アーメットと森 ほか)

著者等紹介

バージャー,ジョン[バージャー,ジョン][Berger,John]
1926年、ロンドン生れ。美術批評家、脚本家、小説家、ドキュメンタリー作家。美術教師などを経て著述業に入る

飯沢耕太郎[イイザワコウタロウ]
1954年、宮城県生れ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。写真評論家

笠原美智子[カサハラミチコ]
1957年、長野県生れ。明治学院大学社会学部卒業後、シカゴ・コロンビア大学修士課程修了(写真専攻)。東京都現代美術館学芸員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。