IT text<br> ヒューマンコンピュータインタラクション

IT text
ヒューマンコンピュータインタラクション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274132490
  • NDC分類 548.2
  • Cコード C3055

出版社内容情報

【セールスポイント】
基本的事項を中心にわかりやすく解説

【発刊の目的と内容】
 本書は、学際的学問で範囲の広いヒューマンコンピュータインタラクションについて解説した教科書である。人間の感性、認知などの基礎知識から、対話型システム、コンピュータへの入力技術、GUI、マルチユーザインタフェースおよびヒューマンインタフェースの評価技法まで、基本的な事項を中心に講義に適するよう編集した。

【購読対象者】
情報工学・情報科学を学ぶ学部学生・大学院生

【詳細目次】
第1章 人間とヒューマンインタフェース
1・1 ヒューマンインタフェースとは
1・2 人間の感覚と知覚
1・3 人間の生理特性
1・4 人間の認知と理解
第2章 対話型システムのデザイン
2・1 ヒューマンコンピュータインタラクションの変遷
2・2 デザイン目標とユーザ特性
2・3 良いデザインとは
2・4 対話型システムの設計原則
2・5 対話形式
第3章 情報の入力
3・1 キーボード
3・2 日本語入力と入力支援技術
3・3 ポインティングデバイス
3・4 携帯型コンピュータとペン入力
3・5 その他の入力デバイス
第4章 ビジュアルインタフェース
4・1 表示デバイス
4・2 GUIの概念
4・3 マルチウィンドウシステム
4・4 情報視覚化の概念
4・5 情報視覚化の技術
第5章 人とコンピュータのコミュニケーション
5・1 ノンバーバルコミュニケーション
5・2 音声インタフェース
5・3 身振りインタフェース
5・4 表情インタフェース
5・5 マルチモーダルインタフェース
第6章 空間型インタフェース
6・1 バーチャルリアリティ
6・2 実世界志向インタフェース
第7章 協同作業支援のためのマルチユーザインタフェース
7・1 マルチユーザインタフェースとは
7・2 協同作業における共有空間
7・3 コンピュータによる協同作業支援
7・4 グループウェアの分類
7・5 共有空間構築に必要な概念と技術
第8章 インタフェースの評価
8・1 評価の目的
8・2 評価技法の種類
8・3 開発プロセスにおける評価の意義

内容説明

本書の内容は、対象となる人間の物理的および認知的側面を理解することから始まり、対話型システムのデザイン戦略、入力装置の特性、GUIを含めた情報の視覚化技術と進む。このように前半では、現在もっとも一般的に使用されているキーボード、マウス、ディスプレイを用いた対話環境でのヒューマンコンピュータインタラクションについて概説している。さらに後半では、より自然なコミュニケーションのためのインタフェース、人工現実や実世界指向インタフェースなど空間や実物体を利用するインタフェース、複数の人間のインタラクションを支援するアプリケーションなど、ヒューマンコンピュータインタラクションの新しい流れを紹介し、最後にインタフェースの評価技法について概説している。

目次

第1章 人間とヒューマンコンピュータインタラクション
第2章 対話型システムのデザイン
第3章 入力インタフェース
第4章 ビジュアルインタフェース
第5章 人とコンピュータのコミュニケーション
第6章 空間型インタフェース
第7章 協同作業支援のためのマルチユーザインタフェース
第8章 インタフェースの評価

著者等紹介

岡田謙一[オカダケンイチ]
1978年慶応義塾大学大学院理工学研究科計測工学専攻博士課程所定単位取得退学。1982年工学博士。現在、慶応義塾大学理工学部情報工学科教授

西田正吾[ニシダショウゴ]
1976年東京大学大学院工学系研究科電気工学専攻修士課程修了。1984年工学博士。現在、大阪大学大学院基礎工学研究科教授

葛岡英明[クズオカヒデアキ]
1992年東京大学大学院工学系研究科情報工学専攻博士課程修了。1992年博士(工学)。現在、筑波大学機能工学系助教授

仲谷美江[ナカタニミエ]
1983年大阪大学人間科学部人間科学科卒業。1995年博士(工学)。現在、大阪大学リサーチアソシエイト

塩沢秀和[シオザワヒデカズ]
2000年慶応義塾大学大学院理工学研究科計測工学専攻博士課程修了。博士(工学)。現在、東京電機大学理工学部情報システム工学科助手
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KOF-JEE

0
コンピュータのユーザビリティ評価である、マン・マシン・インターフェイスのインタラクションについて、コンパクトにまとめられた一冊です。基本的な要素から、最先端の話題(VR、ARやウェアラブルコンピューティングなど)まで幅広い内容が網羅されている読みやすいいい本でした。2014/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/44251
  • ご注意事項

最近チェックした商品