大阪市立大学経済研究所所報<br> データでみる大阪経済60年

大阪市立大学経済研究所所報
データでみる大阪経済60年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 318p/高さ 27X19cm
  • 商品コード 9784130410588
  • NDC分類 332.163
  • Cコード C3033

出版社内容情報

大阪を中心とした地域についての最新の長期経済統計集.本書の特色は,(1)基本的な指標について昭和期の全体をカバーする,(2)大阪地域経済の動きを全国や東京都の動きと対比させながら示す,(3)各統計表の事象についてそれぞれ解説を付したこと,である.

内容説明

本書に収録されたデータは、昭和初期、関西の経済が本格的な発展期を迎えて、その中心都市大阪がわが国第1の商工業都市として君臨した時代から、太平洋戦争による壊滅的打撃を受けたのち、戦後復興、次いで高度成長の時代が続き、さらに国際化、情報化の波を受けて関西経済の地位と性格に大きな変化が生じるに至る、その全過程をふくみます。

目次

土地
人口
産業構造
企業
農業
製造業
商業
サービス業
貿易
金融
証券
運輸・通信
電気・ガス・水道
土木・建設
住宅
労働
物価・家計・消費
市民所得
財政