講談社現代新書<br> ジーンズ物語―「アメリカ発世界文化」の生成

講談社現代新書
ジーンズ物語―「アメリカ発世界文化」の生成

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 216,/高さ 18X11cm
  • 商品コード 9784061489851
  • NDC分類 383.1
  • Cコード C0222

内容説明

パリに、ロンドンに、さらにモスクワにまで根づいたアメリカ文化―ジーンズ。金鉱掘りの男たちが愛用したタフなズボンは今や全世界的普段着となった。労働者の象徴、不良の証明、対抗文の旗印と、文化的意味の変容を経た定番、ジーンズの変遷。

目次

ジーンズ起源神話
オーヴァオールからジーンズへ
ジーンズとカウボーイ・イメージ
子供とジーンズ
50年代後半の不良たち
フォークとジーンズ
主張としてのジーンズ
もはや流行ではない

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

西葛

0
19世紀末。労働着として生まれたジンズが「階級闘争」の象徴となり「若者の最先端ファッション」となり「普段着」へと落ち着いていく。この過程は戦後アメリカの新しい文化需要のあり方が実によくわかる。ジェームスディーンと、ボブディラン。2021/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2258852
  • ご注意事項

最近チェックした商品