Saying I No More : Subjectivity and Consciousness in the Prose of Samuel Beckett (Avant-garde & Modernism Studies)

個数:

Saying I No More : Subjectivity and Consciousness in the Prose of Samuel Beckett (Avant-garde & Modernism Studies)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合、分割発送となる場合がございます。
    3. 美品のご指定は承りかねます。
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 220 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780810116825
  • DDC分類 828.91209

Full Description

In recent criticism, Samuel Beckett's prose has been increasingly described as a labor of refusal: not only of what traditionally has made possible narrative and the novel but also of the major conventional suppositions concerning the primacy of consciousness, subjectivity, and expression for the artistic act. Beginning from the premise that Beckett never betrays his belief in ""the impossibility to express,"" Saying I No More explores the Beckettian refusal. Katz posits that the expression of voicelessness in Beckett is not silence, that the negativity and negation so evident in the great writer's work are not simply affirmed, but that the valorization of abnegation, emptiness, impotence, or the ""no"" can all too easily become itself an affirmation of power or an inverted imposition of force.