関西学院大学図書館

児童文学入門

谷本誠剛著. -- 研究社出版, 1995.1. -- (英語・英米文学入門シリーズ). <BW04289029>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上ケ原B1図書 809:583 0070504998 0件
No. 0001
巻号
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 809:583
資料ID 0070504998
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 児童文学入門 / 谷本誠剛著
ジドウ ブンガク ニュウモン
出版事項 東京 : 研究社出版 , 1995.1
形態 vi, 163p ; 21cm
シリーズ名等 英語・英米文学入門シリーズ||エイゴ・エイベイ ブンガク ニュウモン シリーズ <BW02002439>//a
巻号情報
ISBN 432737508X
内容著作注記 児童文学のはじまり : 児童文学とは何か
ジドウ ブンガク ノ ハジマリ : ジドウ ブンガク トワ ナニカ
内容著作注記 昔話と児童文学 (児童文学の成立) : 『三匹のコブタのおはなし』と『きかんしゃホブ・ノブ』
ムカシバナシ ト ジドウ ブンガク (ジドウ ブンガク ノ セイリツ) : 『サンビキ ノ コブタ ノ オハナシ』 ト 『キカンシャ ホブ・ノブ』
内容著作注記 フェアリー・テールズの世界 (児童文学の展開) : 『わがままな巨人』
フェアリー・テールズ ノ セカイ (ジドウ ブンガク ノ テンカイ) : 『ワガママ ナ キョジン』
内容著作注記 近代ファンタジイの成立 : 『水の子』と『不思議の国のアリス』
キンダイ ファンタジイ ノ セイリツ : 『ミズ ノ コ』 ト 『フシギ ノ クニ ノ アリス』
内容著作注記 十九世紀のリアリズム児童文学 : 『トム・ソーヤ』と『若草物語』
19セイキ ノ リアリズム ジドウ ブンガク : 『トム・ソーヤ』 ト 『ワカクサ モノガタリ』
内容著作注記 二十世紀初頭の児童文学 : 『宝さがしの子どもたち』と『ヒキガエル屋敷のヒキガエル』
20セイキ ショトウ ノ ジドウ ブンガク : 『タカラサガシ ノ コドモ タチ』 ト 『ヒキガエル ヤシキ ノ ヒキガエル』
内容著作注記 二つの大戦の間の児童文学 : 『クマのプーさん』と『大きな森の小さな家』
フタツ ノ タイセン ノ アイダ ノ ジドウ ブンガク : 『クマ ノ プーサン』 ト 『オオキナ モリ ノ チイサナ オウチ』
内容著作注記 現代のファンタジイ児童文学 : 『トムは真夜中の庭で』と『ゲド戦記』
ゲンダイ ノ ファンダジイ ジドウ ブンガク : 『トム ワ マヨナカ ノ ニワ デ』 ト 『ゲド センキ』
内容著作注記 現代のリアリズム児童文学 : 『砂』と『クローディアの秘密』
ゲンダイ ノ リアリズム ジドウ ブンガク : 『スナ』 ト 『クローディア ノ ヒミツ』
内容著作注記 児童文学と子どもの発達 : 絵本論とあわせて
ジドウ ブンガク ト コドモ ノ ハッタツ : エホンロン ト アワセテ
内容著作注記 児童詩の世界 : 児童観の変遷と児童詩
ジドウシ ノ セカイ : ジドウカン ノ ヘンセン ト ジドウシ
内容著作注記 作品の読み方・論じ方 : 一つの実践 (『シャーロットのおくりもの』)
サクヒン ノ ヨミカタ・ロンジカタ : ヒトツ ノ ジッセン (『シャーロット ノ オクリモノ』
注記 基本参考文献: p149-154
NCID BN11996234
本文言語 日本語
著者標目 谷本, 誠剛 (1939-)||タニモト, セイゴウ <AU00049883>
分類標目 児童文学 NDC8:909
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KE177
件名標目等 児童文学 -- 歴史||ジドウブンガク -- レキシ
件名標目等 児童文学||ジドウブンガク