関西学院大学図書館

「象徴 (シンボル) 形式」としての遠近法

エルウィン・パノフスキー [著] ; 木田元, 川戸れい子, 上村清雄訳. -- 哲学書房, 1993.10. <BW00056347>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 法学部資料室 709:1169 0001316215 0件
0002 上ケ原B1図書 709:1169 0001206861 0件
No. 0001
巻号
配架場所 法学部資料室
請求記号 709:1169
資料ID 0001316215
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 709:1169
資料ID 0001206861
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 「象徴 (シンボル) 形式」としての遠近法 / エルウィン・パノフスキー [著] ; 木田元, 川戸れい子, 上村清雄訳
シンボル ケイシキ トシテノ エンキンホウ
出版事項 東京 : 哲学書房 , 1993.10
形態 232p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 4886790569
その他の標題 原タイトル:Die Perspektive als "symbolische Form"
その他の標題 異なりアクセスタイトル:象徴形式としての遠近法
ショウチョウ ケイシキ トシテノ エンキンホウ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:「象徴形式」としての遠近法
シンボル ケイシキ ト シテ ノ エンキンホウ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:象徴形式としての遠近法
シンボル ケイシキ トシテノ エンキンホウ
NCID BN09865197
本文言語 日本語
著者標目 Panofsky, Erwin, 1892-1968 <AU00007541>
著者標目 木田, 元(1928-2014)||キダ, ゲン <AU00002118> 訳
著者標目 川戸, れい子(1951-)||カワド, レイコ <AU00140954> 訳
著者標目 上村, 清雄||ウエムラ, キヨオ <AU00139089> 訳
分類標目 素描.描画 NDC9:725.2
分類標目 芸術史.美術史 NDC8:702.3
分類標目 素描.描画 NDC8:725.2
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KC411
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KC31
件名標目等 美術 -- 歴史||ビジュツ -- レキシ
件名標目等 遠近法||エンキンホウ
件名標目等 透視図||トウシズ
件名標目等 象徴||ショウチョウ
件名標目等 絵画(西洋) -- 歴史||カイガ(セイヨウ) -- レキシ