関西学院大学図書館

家計簿からみた近代日本生活史

中村隆英編. -- 東京大学出版会, 1993.5. <BW00310920>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上ケ原2F図書 339:360 0070381611 0件
No. 0001
巻号
配架場所 上ケ原2F図書
請求記号 339:360
資料ID 0070381611
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 家計簿からみた近代日本生活史 / 中村隆英編
カケイボ カラ ミタ キンダイ ニホン セイカツシ
出版事項 東京 : 東京大学出版会 , 1993.5
形態 vi, 404p ; 22cm
巻号情報
ISBN 4130460471
その他の標題 その他のタイトル:The history of daily life in modern Japan through household accounts
内容著作注記 家計簿からみた生活史 : その意図と概観 / 中村隆英 [執筆]
カケイボ カラ ミタ セイカツシ : ソノ イト ト ガイカン
内容著作注記 高い俸給でゆとりのあった軍人将校の家計 / 田窪純子 [執筆]
タカイ ホウキュウ デ ユトリ ノ アッタ グンジン ショウコウ ノ カケイ
内容著作注記 明治世代教員家計の長期的変容 / 御船美智子 [執筆]
メイジ セダイ キョウイン カケイ ノ チョウキテキ ヘンヨウ
内容著作注記 45年間の教員生活で7人の子どもを育てた家計 / 田窪純子 [執筆]
45ネンカン ノ キョウイン セイカツ デ 7ニン ノ コドモ オ ソダテタ カケイ
内容著作注記 明治末期世代サラリーマンの戦前・戦時・戦後家計 / 御船美智子 [執筆]
メイジ マッキ セダイ サラリーマン ノ センゼン センジ センゴ カケイ
内容著作注記 昭和期50年の教員家計 / 御船美智子 [執筆]
ショウワキ 50ネン ノ キョウイン カケイ
内容著作注記 昭和期における大企業サラリーマン家計の50年間 / 御船美智子 [執筆]
ショウワキ ニオケル ダイキギョウ サラリーマン カケイ ノ 50ネンカン
内容著作注記 生涯豊かな生活を送った医者の家計 / 馬場紀子 [執筆]
ショウガイ ユタカナ セイカツ オ オクッタ イシャ ノ カケイ
内容著作注記 定年退職後も会社役員を務めたエリートサラリーマン家計 / 馬場紀子 [執筆]
テイネン タイショクゴ モ カイシャ ヤクイン オ ツトメタ エリート サラリーマン カケイ
内容著作注記 教員の夫の死後,母子が助け合って暮してきた家計 / 馬場紀子 [執筆]
キョウイン ノ オット ノ シゴ ボシ ガ タスケアッテ クラシテ キタ カケイ
内容著作注記 教員家計の昭和戦時・戦後期20年間 / 御船美智子 [執筆]
キョウイン カケイ ノ ショウワ センジ センゴキ 20ネンカン
内容著作注記 実家からの移転収入に助けられた家計 / 中川英子 [執筆]
ジッカ カラノ イテン シュウニュウ ニ タスケラレタ カケイ
内容著作注記 夫婦2人の戦時・戦後の窮乏生活 / 渕上美和 [執筆]
フウフ 2ニン ノ センジ センゴ ノ キュウボウ セイカツ
内容著作注記 戦後開拓農家の窮乏から安定を築き上げた家計 / 磯村浩子 [執筆]
センゴ カイタク ノウカ ノ キュウボウ カラ アンテイ オ キズキアゲタ カケイ
内容著作注記 戦後から出発し,経済の発展とともに成長した家計 / 田中紀子 [執筆]
センゴ カラ シュッパツ シ ケイザイ ノ ハッテン ト トモニ セイチョウ シタ カケイ
内容著作注記 三世代同居の二世代共働きの地方の教員一家の家計 / 清水敬子 [執筆]
サンセダイ ドウキョ ノ ニセダイ トモバタラキ ノ チホウ ノ キョウイン イッカ ノ カケイ
内容著作注記 三度の転職を乗りこえた家計 / 磯村浩子 [執筆]
サンド ノ テンショク オ ノリコエタ カケイ
内容著作注記 妻のアルバイトが子ども3人の教育期を支えた家計 / 伊与久春江 [執筆]
ツマ ノ アルバイト ガ コドモ 3ニン ノ キョウイクキ オ ササエタ カケイ
内容著作注記 共働きで子ども2人を医師と教員に育て上げたサラリーマン家計 / 伊与久春江 [執筆]
トモバタラキ デ コドモ 2ニン オ イシ ト キョウイン ニ ソダテアゲタ サラリーマン カケイ
内容著作注記 オイルショック期に失業した家計 / 若林チヒロ [執筆]
オイルショックキ ニ シツギョウ シタ カケイ
内容著作注記 高度成長期のモデル的サラリーマン家計 / 嶋田陽美 [執筆]
コウド セイチョウキ ノ モデルテキ サラリーマン カケイ
内容著作注記 妻が夫の町議会活動を支えた共働き家計 / 中川英子 [執筆]
ツマ ガ オット ノ チョウギカイ カツドウ オ ササエタ トモバタラキ カケイ
内容著作注記 夫の順調な収入の伸びに支えられた専業主婦の家計 / 中川英子 [執筆]
オット ノ ジュンチョウナ シュウニュウ ノ ノビ ニ ササエラレタ センギョウ シュフ ノ カケイ
内容著作注記 病妻を看護し農業を営む定年退職後の家計 / 清水敬子 [執筆]
ビョウサイ オ カンゴ シ ノウギョウ オ イトナム テイネン タイショクゴ ノ カケイ
内容著作注記 資産インフレの波に乗った家計 / 中川英子 [執筆]
シサン インフレ ノ ナミ ニ ノッタ カケイ
内容著作注記 直系三世代家族の家計 / 中川英子 [執筆]
チョッケイ サンセダイ カゾク ノ カケイ
注記 英文タイトルは標題紙裏による
注記 内容: はしがき(中村隆英), 執筆者紹介, 序章: 家計簿からみた生活史 -- その意図と概観, I: 明治・大正・昭和(A「高い俸給でゆとりのあった軍人将校の家計」-C「45年間の教員生活で7人の子どもを育てた家計」), II: 昭和戦前期(D「明治末期世代サラリーマンの戦前・戦時・戦後家計」-I「教員の夫の死後,母子が助け合って暮してきた家計」), III: 戦時・戦後期(J「教員家計の昭和戦時・戦後期20年間」-P「三度の転職を乗りこえた家計」), IV: 高度成長期以降(Q「妻のアルバイトが子ども3人の教育期を支えた家計」-Y「直系三世代家族の家計」)
NCID BN09176894
本文言語 日本語
著者標目 中村, 隆英 (1925-2013)||ナカムラ, タカフサ <AU00002007>
著者標目 田窪, 純子||タクボ, ジュンコ <AU00481498>
著者標目 御船, 美智子 (1953-2009)||ミフネ, ミチコ <AU00207431>
著者標目 馬場, 紀子||ババ, ノリコ <AU00207429>
著者標目 中川, 英子||ナカガワ, ヒデコ <AU00290949>
著者標目 渕上, 美和||フチガミ, ミワ <AU00481499>
著者標目 磯村, 浩子
イソムラ, ヒロコ <>
著者標目 田中, 紀子
タナカ, ノリコ <>
著者標目 清水, 敬子||シミズ, タカコ <AU00481500>
著者標目 伊与久, 春江
イヨク, ハルエ <>
著者標目 若林, チヒロ (1965-)||ワカバヤシ, チヒロ <AU00481501>
著者標目 嶋田, 陽美
シマダ, キヨミ <>
分類標目 生活・消費者問題 NDC8:365.4
分類標目 生活・消費者問題 NDC8:365.02
分類標目 社会・労働 NDLC:EF13
件名標目等 生活 -- 歴史||セイカツ -- レキシ
件名標目等 家計簿||カケイボ
件名標目等 家計||カケイ
件名標目等 生活問題||セイカツモンダイ
件名標目等 日本 -- 社会 -- 歴史 -- 明治以後||ニホン -- シャカイ -- レキシ -- メイジイゴ