関西学院大学図書館

岩波講座世界文学

小林英夫 [ほか] 著. -- 第1回 - 第15回. -- 岩波書店, 1932. <BW00038382>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~4件(全4件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 第3回 上ケ原B1図書 808:I96 0090381583 0件
0002 第4回 上ケ原B1図書 808:I96 0090381591 0件
0003 第7回 上ケ原B1図書 808:I96 0090381625 0件
0004 第9回 上ケ原B1図書 808:I96 0090381641 0件
No. 0001
巻号 第3回
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 808:I96
資料ID 0090381583
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 第4回
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 808:I96
資料ID 0090381591
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 第7回
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 808:I96
資料ID 0090381625
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 第9回
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 808:I96
資料ID 0090381641
状態
返却予定日
予約 0件

下位書誌一覧 1件~7件(全7件)

1

叙情詩

竹友藻風[著]. -- 岩波書店, 1933.6.
2

民謠

竹友藻風[著]. -- 岩波書店, 1934.3.
3

現代の音樂

辻莊一[著]. -- 岩波書店, 1932.11.
4

ワ゛ークネル

鼓常良 [著] . ハーディ / 西脇順三郎 [著] . エリオット / 佐藤清 [著]. -- 岩波書店, 1932.12.
5

プロレタリア文學

外村史郎[著]. -- 岩波書店, 1933.4.
6

寓話文學

金田鬼一[著]. -- 岩波書店, 1933.8.
7

神話及び傳説

松村武雄 [著]. -- 岩波書店, 1933.2.

書誌詳細

標題および責任表示 岩波講座世界文学 / 小林英夫 [ほか] 著
イワナミ コウザ セカイ ブンガク
出版事項 東京 : 岩波書店 , 1932
形態 冊 ; 23cm
巻号情報
巻次等 第1回
巻号情報
巻次等 第2回
巻号情報
巻次等 第3回
巻号情報
巻次等 第4回
巻号情報
巻次等 第5回
巻号情報
巻次等 第6回
巻号情報
巻次等 第7回
巻号情報
巻次等 第8回
巻号情報
巻次等 第9回
巻号情報
巻次等 第10回
巻号情報
巻次等 第11回
巻号情報
巻次等 第12回
巻号情報
巻次等 第13回
巻号情報
巻次等 第14回
巻号情報
巻次等 第15回
注記 第1回 諸国語の系統 小林英夫著 共9冊. 第2回 文芸批評史 太田善男著 共10冊. 第3回 近代作家論 ヘッベル 佐藤 通次著 共11冊. 第4回 近代作家論 メレディス 大和資雄著 共9冊. 第5回 叙事詩及び叙事文学 工藤好美著 共9冊. 第6回 国語と文学(伊) 栗田三吾著 共9冊. 第7回 国語と文学(獨) 奥津彦著 共8冊. 第8回 流派の歴史 浪曼主義 小林健夫著 共6冊. 第9回 近代作家論ホイットマン 長沼重隆著 共4冊. 第10回文学史概説古代 呉茂一著 共6冊. 第11回 国語と文学(露) 八杉貞利著 共6冊. 第12回 文学形態論 土居光知著 共4冊. 第13回 外国文学研究法 木村謹治著 共4冊. 第14回 國語と文學(佛) 落合太郎著 共9冊. 第15回 比較文学論 野上豊一郎著 共11
NCID BN05845471
本文言語 日本語
著者標目 小林, 英夫(1903-1978)||コバヤシ, ヒデオ <AU00053757> [ほか]
件名標目等 文学||ブンガク