関西学院大学図書館

川端康成入門

三枝康高編. -- 有信堂, 1969. <BW00243578>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上ケ原B1図書 853.5:77 0092800606 0件
No. 0001
巻号
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 853.5:77
資料ID 0092800606
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 川端康成入門 / 三枝康高編
カワバタ ヤスナリ ニュウモン
出版事項 東京 : 有信堂 , 1969
形態 357p : 図版 ; 19cm
注記 内容:川端康成の芸術(伊藤整) 川端康成伝断片(吉行淳之介) 永遠の旅人ー川端康成氏の人と作品(三島由紀夫) 川端康成論・宿命について(辻邦生) 川端康成と中世の幽玄(吉田精一) 川端康成と万物一如・輪廻転生思想(羽島一英) 川端文学の女性像(村松剛) 川端康成の文体『雪国』と『山の音』(根岸正純) 『一六歳の日記』(三枝康高) 『伊豆の踊子』(山本健吉) 『浅草紅団』とその作者(片岡良一) 『抒情歌』(古谷綱武) 虚無の美学ー『禽獣』(三好行雄) 『雪国』について(寺田透) 『名人』(長谷川泉) 家長の悲しみー『山の音』(佐伯彰一) 『みづうみ』解説(中村真一郎) 特別レポート 川端康成の初恋(三枝康高) 写真構成『伊豆の踊子』(草部典一)
NCID BN05075716
本文言語 日本語
著者標目 三枝, 康高(1917-1978)||サエグサ, ヤスタカ <AU00054572>
分類標目 NDC6:910.28
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KG510
件名標目等 川端, 康成(1899〜 )||カワバタ,ヤスナリ(1899-)