関西学院大学図書館

福田恒存 花田清輝 江藤淳 吉本隆明 竹内好 林達夫

福田恒存[ほか]著. -- 小学館, 1989.3. -- (昭和仏教全集 ; 27). <BW00022759>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上ケ原3F図書 850.8:256:27 0000038844 0件
No. 0001
巻号
配架場所 上ケ原3F図書
請求記号 850.8:256:27
資料ID 0000038844
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 福田恒存 花田清輝 江藤淳 吉本隆明 竹内好 林達夫 / 福田恒存[ほか]著
フクダ ツネアリ ハナダ キヨテル エトウ ジュン ヨシモト タカアキ タケウチ ヨシミ ハヤシ タツオ
出版事項 東京 : 小学館 , 1989.3
形態 1086p ; 23cm
シリーズ名等 昭和仏教全集||ショウワ ブッキョウ ゼンシュウ <BW02004088> 27//b
巻号情報
ISBN 409568027X
注記 内容:芸術とはなにか 人間・この劇的なるもの 芥川龍之助 1 ロレンス 1 一匹と九十九匹と 俗物論 小林秀雄の「考へるヒント」 小林秀雄の「本居宣長」 福田恒存著. 復興期の精神より サルトビ・レゲンデ 「慷慨談」の流行 鳥獣戯話(より2編) 小説平家(より3編) 力婦伝 日本のルネッサンス人より 花田清輝著. 夏目漱石 第2部 成熟と喪失 日本文学と「私」 戦後と私 文学と私 勝海舟 言葉と小林秀雄 江藤淳著. マチウ書試論 戦後文学は何処へ行ったか 転向論 吉本隆明著 ほか28編
注記 年譜:p1060〜1083
NCID BN03133979
著者標目 福田, 恒存
フクダ, ツネアリ <>
分類標目 作品集 NDC8:918.6