関西学院大学図書館

宋代史論叢 : 青山博士古稀紀念

青山博士古稀記念宋代史論叢刊行会編. -- 省心書房, 1974.9. <BW00248330>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上ケ原B1図書 956:351 0093963718 0件
No. 0001
巻号
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 956:351
資料ID 0093963718
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 宋代史論叢 : 青山博士古稀紀念 / 青山博士古稀記念宋代史論叢刊行会編
ソウダイシ ロンソウ : アオヤマ ハクシ コキ キネン
出版事項 東京 : 省心書房 , 1974.9
形態 20, 491, 3p : 肖像 ; 22cm
その他の標題 異なりアクセスタイトル:青山博士古稀紀念宋代史論叢
アオヤマ ハクシ コキ キネン ソウダイシ ロンソウ
注記 内容:南宋四川における呉氏の勢力(伊原弘) 宋代解塩の生産と生産形態(河上光一) 宋代奴僕婢妾問題の一班(草野靖) 宋代〔コウ〕州事情素描(佐竹靖彦) 宋代市糴制度の沿革(斯波義信) 宋代的宗学(宋晞) 宋代の主戸客戸制と客戸の税負担(丹喬二) 宋代の后妃(千葉〔ヒロシ〕) 〔キツ〕菜事魔について(竺沙雅章) 南宋時代の市舶司貿易に関する一考察(張祥義) 王安石の新法と千倉渠(中村治兵衛) 宋代江南における水利開発(長瀬守) 南宋における漕運の特殊性について(橋本紘治) 北宋時代の京東路(日比野丈夫) 宋真宗時代の磨勘の制の成立について(古垣光一) 北宋の東南地方における官売法下末塩鈔制度の成立について(幸徹) 『救荒活民書』と宋代の救荒政策(吉田寅) 略論宋代武官群在統治階級中的地位(劉子健) 付:青山定雄博士年譜・著作目録
NCID BN02744773
本文言語 日本語
著者標目 青山, 定雄(1903-)||アオヤマ, サダオ <AU00089439>
著者標目 青山博士古稀紀念宋代史論叢刊行会
アオヤマ ハクシ コキ キネン ソウダイシ ロンソウ カンコウカイ <>
分類標目 中国 NDC8:222.053
分類標目 NDC6:222.053
分類標目 歴史・地理 NDLC:GE281
件名標目等 中国 -- 歴史 -- 宋時代||チュウゴク -- レキシ -- ソウジダイ
件名標目等 青山, 定雄(1903-)||アオヤマ,サダオ(1903-)