関西学院大学図書館

比較芸能論 : 日本と世界の芸能

藝能史研究會編. -- 平凡社, 1971.12. -- (日本の古典芸能 / 芸能史研究会編 ; 10). <BW00210106>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 文学部日本文学研究室 792:253:10.3 0096145974 0件
0002 上ケ原館外書庫図書 792:253 0093326221 0件
No. 0001
巻号
配架場所 文学部日本文学研究室
請求記号 792:253:10.3
資料ID 0096145974
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
配架場所 上ケ原館外書庫図書
請求記号 792:253
資料ID 0093326221
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 比較芸能論 : 日本と世界の芸能 / 藝能史研究會編
ヒカク ゲイノウロン : ニホン ト セカイ ノ ゲイノウ
出版事項 東京 : 平凡社 , 1971.12
形態 381p : 挿図 ; 22cm
シリーズ名等 日本の古典芸能 / 芸能史研究会編||ニホン ノ コテン ゲイノウ <BW03425692> 10//b
巻号情報
ISBN 4582216102
内容著作注記 人間にとって芸能とは何か : 対談 / 梅棹忠夫, 河竹登志夫 [述]
ニンゲン ニ トッテ ゲイノウ トワ ナニカ : タイダン
内容著作注記 比較芸能論 : 芸能論における比較文明論的アプローチ / 梅棹忠夫 [執筆]
ヒカク ゲイノウロン : ゲイノウロン ニオケル ヒカク ブンメイロンテキ アプローチ
内容著作注記 世界芸能史のなかの日本芸能 : 起源・発展・交渉 : 共同討議 / 上田正昭 [ほか述]
セカイ ゲイノウシ ノ ナカ ノ ニホン ゲイノウ : キゲン ハッテン コウショウ : キョウドウ トウギ
内容著作注記 沖縄の芸能 / 本田安次 [執筆]
オキナワ ノ ゲイノウ
内容著作注記 宗教と芸能 : 芸能する人と場所 / 高取正男 [執筆]
シュウキョウ ト ゲイノウ : ゲイノウ スル ヒト ト バショ
内容著作注記 伝承と芸能 / 青江舜二郎 [執筆]
デンショウ ト ゲイノウ
内容著作注記 芸能の社会学 / 加藤秀俊 [執筆]
ゲイノウ ノ シャカイガク
内容著作注記 芸能の発達段階 : 日本とヨーロッパ / チャールズ・J・ダン [執筆]
ゲイノウ ノ ハッタツ ダンカイ : ニホン ト ヨーロッパ
内容著作注記 劇的なるもの : 東と西 : 比較ドラマ論の試み / 山崎正和 [執筆]
ゲキテキ ナル モノ : ヒガシ ト ニシ : ヒカク ドラマロン ノ ココロミ
内容著作注記 音楽・舞踊・ドラマ : 演劇における全体性 / 大島勉 [執筆]
オンガク ブヨウ ドラマ : エンゲキ ニオケル ゼンタイセイ
内容著作注記 外国人のみた日本芸能 / 河竹登志夫 [執筆]
ガイコクジン ノ ミタ ニホン ゲイノウ
内容著作注記 比較芸能研究の意味と方法 / 河竹登志夫 [執筆]
ヒカク ゲイノウ ケンキュウ ノ イミ ト ホウホウ
注記 はしがき(梅棹忠夫, 河竹登志夫)
注記 「世界芸能史のなかの日本芸能」のその他の述者: 中村保雄, 菅泰男, 河竹登志夫, 梅棹忠夫, 林屋辰三郎
NCID BN02282419
本文言語 日本語
著者標目 芸能史研究会||ゲイノウシ ケンキュウカイ <AU00002933>
著者標目 梅棹, 忠夫(1920-2010)||ウメサオ, タダオ <AU00000422>
著者標目 河竹, 登志夫(1924-2013)||カワタケ, トシオ <AU00005842>
著者標目 上田, 正昭(1927-2016)||ウエダ, マサアキ <AU00006211>
著者標目 本田, 安次(1906-)||ホンダ, ヤスジ <AU00008612>
著者標目 高取, 正男(1926-1981)||タカトリ, マサオ <AU00008570>
著者標目 青江, 舜二郎(1904-1983)||アオエ, シュンジロウ <AU00006430>
著者標目 加藤, 秀俊(1930-)||カトウ, ヒデトシ <AU00001846>
著者標目 Dunn, Charles James <AU00268702>
著者標目 山崎, 正和(1934-)||ヤマザキ, マサカズ <AU00001789>
著者標目 大島, 勉||オオシマ, ツトム <AU00245958>
著者標目 中村, 保雄(1919-)||ナカムラ, ヤスオ <AU00044545>
著者標目 菅, 泰男(1915-2007)||スガ, ヤスオ <AU00006527>
著者標目 林屋, 辰三郎(1914-1998)||ハヤシヤ, タツサブロウ <AU00003739>
分類標目 演劇史.各国の演劇 NDC8:772.1
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KD22
件名標目等 演劇(日本) -- 歴史||エンゲキ(ニホン) -- レキシ
件名標目等 芸術(日本) -- 歴史||ゲイジュツ(ニホン) -- レキシ