関西学院大学図書館

開学十五周年記念論文集

梅花女子大学紀要委員会編. -- 梅花女子大学, 1980.3. <BW00528008>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 上ケ原B1図書 045:141 0095027470 0件
No. 0001
巻号
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 045:141
資料ID 0095027470
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 開学十五周年記念論文集 / 梅花女子大学紀要委員会編
カイガク ジュウゴシュウネン キネン ロンブンシュウ
出版事項 茨木 : 梅花女子大学 , 1980.3
形態 388,183p ; 22cm
その他の標題 異なりアクセスタイトル:梅花女子大学開学十五周年記念論文集
バイカ ジョシ ダイガク カイガク ジュウゴシュウネン キネン ロンブンシュウ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:開学15周年記念論文集
カイガク ジュウゴシュウネン キネン ロンブンシュウ
注記 内容:T.S.エリオットの詩と印度・仏教思想 村田辰夫著. Samuel Beckettの時間意識と沈黙への過程について 井上千津子著. わがハーディ詩抄ー翻訳と解釈の試み 森亮著. Bowles and Poe:the disintegration of personality Wayne Pounds著. アメリカ児童文学にみるセクシズム 廉岡糸子著. “safe and sound"の史的背景 滝本二郎著. イエスの′民衆不信′ーヨハネ2,24a 加山宏路著. 「ドルトムント祈祷兄弟盟約」の政治史的考察ー10/11世紀交時のドイツ帝国司教 早川良弥著. 稲荷祭礼役をめぐって 馬田綾子著. La Barbe-Bleueーペロー研究5 石沢小枝子著. Mauriacにおける「情熱的人間」 柏原紀久子著. 元号法について 並河丈二著.
注記 New linyphiid spiders of Japan 1 大井良次著. フィギュア・スケート(シングル)の競技性からみる審判法についての一考察 三浦恵子著. 本学における体力評価についての一考察 松井外喜子著. 放下の歌 高橋喜一著. 日本語音韻の基本的単位 岸田武夫著. その後の<連濁とアクセント> 木田章義著. 万葉亦歩 長谷川信好著. 「心あてに」の歌のよみ手考ー『源氏物語』夕顔の巻覚書 森本茂著. 露風の「赤蜻蛉」に関する一試論 弥吉菅一著. 島路家蔵『韻塞稿本』(翻刻) 西村真砂子著. 梅水堂正路の略伝と著作ー附『東山海紀行』(翻刻) 長谷完治著
NCID BN02168752
本文言語 日本語
著者標目 梅花女子大学紀要委員会||バイカ ジョシ ダイガク キヨウ イインカイ <AU00136614> 編
分類標目 日本語 NDC8:041
分類標目 学術一般・ジャ-ナリズム・図書館・書誌 NDLC:US15