検索トップへ
目録検索 ▼
新着案内
貸出ランキング
図書分類表
利用者サービス ▼
利用状況の確認
ブックマーク
お気に入り検索
新着アラート
≡
書誌詳細
関西学院大学図書館
検索結果一覧へ戻る
中部
瀬川清子 [ほか] 著. -- 1, 2. -- 角川書店, 1974.11-1975.3. -- (日本民俗誌大系 / 池田弥三郎 [ほか] 編 ; 第5-6巻). <BW00214067>
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
このページのURL:
中部
瀬川清子 [ほか] 著. -- 1, 2. -- 角川書店, 1974.11-1975.3. -- (日本民俗誌大系 / 池田弥三郎 [ほか] 編 ; 第5-6巻). <BW00214067>
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
このページのURL:
他の巻号選択
巻号を選択すると、画面が選択した巻号の情報に切り替わります。
1
2
このウインドウを閉じる
所蔵一覧
1件~2件(全2件)
ナンバーをクリックすると所蔵詳細をみることができます。
10件
20件
50件
100件
No.
巻号
配架場所
請求記号
資料ID
状態
返却予定日
予約
0001
1
上ケ原館外書庫図書
398:245:5
0095239703
0件
0002
2
上ケ原館外書庫図書
398:245:6
0095239711
0件
No.
0001
巻号
1
配架場所
上ケ原館外書庫図書
請求記号
398:245:5
資料ID
0095239703
状態
返却予定日
予約
0件
No.
0002
巻号
2
配架場所
上ケ原館外書庫図書
請求記号
398:245:6
資料ID
0095239711
状態
返却予定日
予約
0件
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
中部 / 瀬川清子 [ほか] 著
チュウブ
出版事項
東京 : 角川書店 , 1974.11-1975.3
形態
2冊 ; 22cm
シリーズ名等
日本民俗誌大系 / 池田弥三郎 [ほか] 編||ニホン ミンゾクシ タイケイ <BW03159454> 第5-6巻//b
巻号情報
巻次等
1
巻号情報
巻次等
2
注記
内容 1:日間賀島民俗誌(瀬川清子) 三州横山話(早川孝太郎) 三州奥郡風俗図絵(松下石人) 美濃徳山村民俗誌(桜田勝徳) 飛騨の白川村(川口孫治郎) 飛騨採訪日誌(沢田四郎作) 遠江積志村民俗誌(中道朔爾) 解説(牧田茂) 参考資料文献,著者略歴
注記
内容 2:黒河内民俗誌(最上孝敬) 北安曇郡年中行事(北安曇教育会) 小谷口碑集(小池直太郎) 小県郡民譚集(小山真夫) 甲斐昔話集(土橋里木) 甲斐民謡採集(椎橋好) 解説(牧田茂) 参考資料文献, 著者略歴
NCID
BN01839262
本文言語
日本語
著者標目
瀬川, 清子(1895-1984)||セガワ, キヨコ <AU00035336>
著者標目
最上, 孝敬(1899-1983)||モガミ, タカヨシ <AU00248817>
分類標目
風俗史.民俗誌 NDC8:382.1
分類標目
NDC6:382.1
分類標目
歴史・地理 NDLC:GB641
分類標目
歴史・地理 NDLC:GC81
件名標目等
中部地方 ーー 風俗・習慣||チュウブチホウ -- フウゾク・シュウカン
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
親書誌をみる
日本民俗誌大系 / 池田弥三郎 [ほか] 編
著者からさがす
瀬川, 清子(1895-1984)
最上, 孝敬(1899-1983)
風俗史.民俗誌 NDC8:382.1
NDC6:382.1
歴史・地理 NDLC:GB641
歴史・地理 NDLC:GC81
件名からさがす
中部地方 ーー 風俗・習慣
他の検索サイトで探す
Amazon
Google Books
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
他機関から取り寄せる※有料
文献複写申込み(コピー取り寄せ)
図書貸借申込み(現物取り寄せ)