関西学院大学図書館

新撰京都叢書

新撰京都叢書刊行会編著. -- 第1巻 - 第12巻. -- 臨川書店, 1984-1989. <BW00000245>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~10件(全15件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 第1巻 上ケ原B1図書 955.75:242-2:1 0096271671 0件
0002 第2巻 上ケ原B1図書 955.75:242-2:2 0096573159 0件
0003 第3巻 上ケ原B1図書 955.75:242-2:3 0096775838 0件
0004 第4巻 上ケ原B1図書 955.75:242-2:4 0096368782 0件
0005 第5巻 上ケ原B1図書 955.75:242-2:5 0096674809 0件
0006 第6巻 上ケ原B1図書 955.75:242-2:6 0096447990 0件
0007 第7巻 上ケ原B1図書 955.75:242-2:7 0096168554 0件
0008 第8巻 上ケ原B1図書 955.75:242-2:8 0096900642 0件
0009 第9巻 上ケ原B1図書 955.75:242-2:9 0096547054 0件
0010 第10巻 上ケ原B1図書 955.75:242-2:10 0096339874 0件
No. 0001
巻号 第1巻
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 955.75:242-2:1
資料ID 0096271671
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 第2巻
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 955.75:242-2:2
資料ID 0096573159
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 第3巻
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 955.75:242-2:3
資料ID 0096775838
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 第4巻
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 955.75:242-2:4
資料ID 0096368782
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0005
巻号 第5巻
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 955.75:242-2:5
資料ID 0096674809
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0006
巻号 第6巻
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 955.75:242-2:6
資料ID 0096447990
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0007
巻号 第7巻
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 955.75:242-2:7
資料ID 0096168554
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0008
巻号 第8巻
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 955.75:242-2:8
資料ID 0096900642
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0009
巻号 第9巻
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 955.75:242-2:9
資料ID 0096547054
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0010
巻号 第10巻
配架場所 上ケ原B1図書
請求記号 955.75:242-2:10
資料ID 0096339874
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 新撰京都叢書 / 新撰京都叢書刊行会編著
シンセン キョウト ソウショ
出版事項 京都 : 臨川書店 , 1984-1989
形態 冊 ; 22cm
巻号情報
巻次等 第1巻
ISBN 4653010285
巻号情報
巻次等 第2巻
ISBN 4653010293
巻号情報
巻次等 第3巻
ISBN 4653010307
巻号情報
巻次等 第4巻
ISBN 4653010315
巻号情報
巻次等 第5巻
ISBN 4653010323
巻号情報
巻次等 第6巻
ISBN 4653010331
巻号情報
巻次等 第7巻
ISBN 465301034X
巻号情報
巻次等 第8巻
ISBN 4653010358
巻号情報
巻次等 第9巻
ISBN 4653010366
巻号情報
巻次等 第10巻
ISBN 4653010374
巻号情報
巻次等 第11巻 上
ISBN 4653010382
巻号情報
巻次等 第11巻 下
ISBN 4653010390
巻号情報
巻次等 第12巻
ISBN 4653018510
その他の標題 異なりアクセスタイトル:京都叢書
キョウト ソウショ
注記 第1巻:元禄覚書(元禄年間), 洛水一滴抄(享保13年写), 洛西嵯峨名所案内記(嘉永5年版), 京都土産(元治元年写), 新京極道のしおり(明治16年版), 京極沿革史(昭和7年刊)
注記 第2巻:京の水(寛政3年版),花洛羽津根(文久3年版)
注記 第3巻:京華要誌(明治28年刊)
注記 第4巻:旧都巡遊記稿(大正7年刊)
注記 第5巻:解題 伏見大概記(享保13年写), 新彫伏見鑑(安永9年版), 伏見叢書(昭和13年謄), 山科郷史(明治30年刊), 八幡山名所案内記(慶応2年版)
注記 第6巻:売買ひとり案内(明治11年版), 都の魁(明治16年版)
注記 第7巻:解題. 商人買物独案内 天保2年版 巽永寿軒著. 商人買物独案内 嘉永4年版 岩井至徳堂著
注記 第8巻:水の富貴寄(安永7年版),都商職街風聞(文久4年版),開化絵入京都見物独案内(明治18年刊),京都新繁昌記(明治36年刊),京の華(大正15年刊)
注記 第9巻:解題 一目千軒(宝暦7年版), 全盛糸の音色(安永4年・慶応2年版), 四方のはな(慶応3年版), 花の枝折(慶応3年版), 京都府下遊郭由緒(明治5年写), 京都先斗町遊廊記録(明治42年写), 京猫一斑(明治7年成), 都をどり(昭和5年刊), 海内医林伝(文政11年版), 天保医鑑(弘化3年跋), 京都書画人名録(弘化4年跋), 洛医人名録(文久元年版), 西京人物誌(明治12年刊), 京都著名諸家案内(明治35年刊)
注記 第10巻:都のにぎはい,明治新撰西京繁盛記,京都繁盛記,音無川,花紅葉都噺,万民千代乃礎,地震奇談平安万歳楽,本朝地震記,洛中大火夢物語,秋の日照,甲子兵燹図,都繁盛記(天保8年刊)京都土産(明治28年刊)平安鬱脩記(天明8年刊)
注記 第11巻上:校正山城国全図(慶應元年再刻), 大典記念京都市街地図南・北(大正4年刊), 祇園新地細見図(天保11年版), 西川通船路新開図(文久3年刊)
注記 第11巻下:増補再板京大絵図(寛保元年)乾・坤, 京町絵図細見大成(文政13年刊), 洛陽東山名所鑑(寛文10年元版延宝補刻刊), 新改内裏之図(寛文5年刊)
注記 第12巻:人名索引・地名索引
NCID BN00118469
本文言語 日本語
著者標目 新撰京都叢書刊行会||シンセン キョウト ソウショ カンコウカイ <AU00003015>
分類標目 近畿地方 NDC8:216.2
分類標目 日本 NDC8:291.62
分類標目 歴史・地理 NDLC:GC156
件名標目等 京都市 -- 地誌||キョウトシ -- チシ
件名標目等 京都市 -- 案内記||キョウトシ -- アンナイキ
件名標目等 京都府||キョウトフ