関西学院大学図書館

社会・文化が図書館に求めるものとその応答

相関図書館学方法論研究会(川崎良孝・吉田右子)編著 ; 福井佑介 [ほか] 著. -- 松籟社, 2025.4. -- (シリーズ「図書館・文化・社会」 ; 10). <BW04347874>
このページのURL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 配架場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 三田4F図書 020.4:137 0007010614 0件
0002 聖和1F図書 020.4:137 0075836197 0件
No. 0001
巻号
配架場所 三田4F図書
請求記号 020.4:137
資料ID 0007010614
状態
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
配架場所 聖和1F図書
請求記号 020.4:137
資料ID 0075836197
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 社会・文化が図書館に求めるものとその応答 / 相関図書館学方法論研究会(川崎良孝・吉田右子)編著 ; 福井佑介 [ほか] 著
シャカイ・ブンカ ガ トショカン ニ モトメル モノ ト ソノ オウトウ
出版事項 京都 : 松籟社 , 2025.4
形態 v, 240p ; 22cm
シリーズ名等 シリーズ「図書館・文化・社会」||シリーズ「トショカン・ブンカ・シャカイ」 <BW04011039> 10//a
巻号情報
ISBN 9784879844651
その他の標題 異なりアクセスタイトル:社会文化が図書館に求めるものとその応答
シャカイ ブンカ ガ トショカン ニ モトメル モノ ト ソノ オウトウ
内容著作注記 告発者からみた童話『ピノキオ』をめぐる「差別図書」問題 / 福井佑介 著
内容著作注記 母親・教師による児童文化運動の中の「読書」活動 / 山﨑沙織 著
内容著作注記 近代中国における「図書館」という言葉の誕生と定着 / 呉桐 著
内容著作注記 Cross-Boundary Cooperation Practice Research / 談騏椿 著
内容著作注記 戦前の図書館講習に見る図書館サービスの理解 / 三浦太郎 著
内容著作注記 公立図書館における成人教育サービス前史 / 川崎良孝 著
注記 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
注記 その他の著者: 山﨑沙織, 呉桐, 談騏椿, 三浦太郎
NCID BD11496752
本文言語 日本語 英語
著者標目 相関図書館学方法論研究会||ソウカン トショカンガク ホウホウロン ケンキュウカイ <AU00417268> 編者
著者標目 川崎, 良孝 (1949-)||カワサキ, ヨシタカ <AU00065648> 編者
著者標目 吉田, 右子 (1963-)||ヨシダ, ユウコ <AU00210436> 編者
著者標目 福井, 佑介||フクイ, ユウスケ <AU00374810> 著者
著者標目 山﨑, 沙織||ヤマザキ, サオリ <AU00452140> 著者
著者標目 呉, 桐 (1993-)||ゴ, トウ||wu, tong <AU00474876> 著者
著者標目 談, 騏椿
ダン, キシュン
tan, qi chun <> 著者
著者標目 三浦, 太郎 (1973-)||ミウラ, タロウ <AU00166972> 著者
分類標目 図書館.図書館学 NDC9:010.4
分類標目 図書館.図書館情報学 NDC10:010.4
分類標目 学術一般・ジャ-ナリズム・図書館・書誌 NDLC:UL11
件名標目等 図書館||トショカン
件名標目等 図書館と社会||トショカントシャカイ